眼張鯵 メバラージ

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

「 リール 」 一覧

イグジストより軽くルビアスよりもお買い得! ダイワの新型リール「セオリー」や「月下美人AIR」を紹介

2016/12/25   -オススメ, タックル
 

雑誌「SALTWATER」の動画にダイワの新型リール「セオリー」&「月下美人 AIR」などの紹介動画がアップされているのでご案内。 注目したいのはこの「セオリー」がイグジストより軽く、カルディアとルビ ...

アブガルシアのテスト中の新型スピニング「ReVo Rocket(仮)」をチラリと紹介

ピュアフィッシングジャパンのフィールドスタッフを務める入江真一さんのブログに、アブガルシアの新型スピニングリール「ReVo Rocket」のテスト記事がアップされているのでご案内。 最近のアブガルシア ...

実売価格 諭吉さん前後でマグシールド&ATD搭載!モデルチェンジの「'17 EXCELER(エクセラー)」に注目!

2016/12/05   -オススメ, タックル
 

ダイワリールのエントリーモデルである「エクセラー」がモデルチェンジして1月発売だそうです。 そんな嬉しい話題がますへいさんのブログにアップされています。 詳細に関しては不明ですが、マグシールド&ATD ...

えっ! シマノのリールも逆回転?って思ったけどメンテ法があったのでホッとした件

さて、「ダイワ病」という不名誉な名前で知られるハンドルやローターの逆回転。 これはホントにユーザーとしてなんとかして欲しいと思う現象ですが、実はシマノさんのリールにも起きることもあるそうなんですね。 ...

SRAM UTR-68-tor や新発想のカセットスプール等、tictがなにやら賑やかな件

耳の早いアングラーさんは既にご存知かと思いますが、tictさんの新製品情報になにやら熱い視線が注がれているようなんでご案内。 まずは注目のジグヘッド単体用ロッド「SRAM UTR-68-tor "Th ...

「ソアレ エクスチューン アジング」&「NEW ナスキー」登場! なんかシマノが本気出してきた件

なんだか最近のシマノさんはアジング関連アイテムとリールに勢いがありまして、つい先日も新製品の公開がオフィシャルサイト上でありました。 まずアジングアイテムの方は、シマノ渾身の1本って感じの「ソアレ エ ...

1年間使い続けた 「'15ストラディック」のなかを開けてみる。その結果はいかに…?

今までほとんどリールはダイワさんを使い続けてきた僕ちゃんですが、磨耗によるベール下がりや相変わらず起きる逆回転現象(通称ダイワ病)などが手持ちのリールに立て続けに起きて堪忍袋の緒が切れかかっています。 ...

シマノの「ストラディック」と「ストラディックCI4+の違いって何? その疑問を分かりやすく紹介

先日、シマノさんの「ストラディックCI4+」のインプレをしてくれたCOLTさんが、引き続きストラディック関係の話題をアップしているのでご案内です。 今回の記事は気になる「15’ストラディック」と「スト ...

注目のリール 「ストラディック CI4+」の各部重量を徹底チェック&インプレ

COLTさんのブログに、発売されたばかりのシマノさんの新型リール「ストラディック CI4+」のインプレがアップされているのでご紹介。 実釣での使用感は書かれていませんが、ハンドルやスプール、ローターな ...

梅雨の合間にお届けするちょいと気になる新製品情報など

いよいよ北海道を除く各地も梅雨に突入し、なんだかジメジメ感も増してまいりました。 しかしマイナスイメージのある梅雨ですが、この時期のメバルはもっとも美味しくファイトも強烈。 なのでメバルという魚の旬は ...

シマノのスピニングリール&ベイトリールのグリスアップをわかりやすく動画を紹介

シマノさんのアフターサービスページに「スピニングリール」&「ベイトリール」のグリスアップ動画がアップされているのでご案内。 実は以前コチラで分解メンテの模様を収録した動画を紹介していたのですが、大人の ...

07ルビアスの分解から組み立てまでの一部始終を解説

最新テクノロジー満載のブランニューなリールってやつも良いもんですが、古くても使いやすく手に馴染んだリールってのはなかなか手放せないもの。 古いクルマやバイクをメンテしながら乗り続けるように、型遅れでも ...

「軽さ」だけで選んでない? ライトゲームでのリール選びをもうちょっと深く考えてみよう!

ライトゲーマーがリール選ぶ基準として重要視しているひとつの要素に「軽さ」ってのありまして、できるだけ軽いものを選んで使うといった傾向があるようです。 ロッドにしてもリールにしても、とりあえずライトタッ ...

【フィッシングショー速報】王様が解説するヴァンキッシュ、アンタレス、アルデバラン、メタニウム

王様の愛称で親しまれている村田基さんが、フィッシングショー2016でシマノの新型リールを解説。 その模様を収録した、LureNewsさんと爆釣チャンネルさんの動画がアップされているのでご案内。 「ヴァ ...

【フィッシングショー速報】注目のジリオン、アルファス、スティーズをまとめて動画で紹介

釣報さんがフィッシングショー2016で展示された、ダイワの新型ベイトリール3モデルの紹介動画をアップされているのでご案内。 バーサタイルな「ジリオンSV TW」をはじめ、ベイトフィネス専用の「アルファ ...

【フィッシングショー速報】コスパ最高のスピニング「EM MS」を動画で紹介

釣報さんがフィッシングショー2016のダイワの注目スピニング「EM MS」の解説動画をアップされているのでご紹介。 フィッシングショーで各メーカーさんから色々なリールが発表されていますが、僕的にイチ押 ...

イラッとする「ハンドル逆回転」を解消するために参考にしたブログをご案内

先日、愛用の「セルテート フィネスカスタム」が持病の「逆回転現象」を起こしました。 ダイワのリールユーザーを悩ませる、通称「ダイワ病」って呼ばれる困ったヤツです。 懐事情が厳しい庶民派アングラーの僕と ...

【フィッシングショー速報】34の家邊社長が直々にオススメするイチ押しアイテムはこちら

アングリングソルトのフィッシングショー2016動画より、34(サーティーフォー)の家邊さんイチ押しのアイテム紹介動画です。 今回社長が直々に解説してくれるのはプロトロッドの「DFR-511」と「ゼログ ...

【フィッシングショー速報】 TICTの本気が伝わってくる製品をトミー敦が動画で解説

アングリングソルトのフィッシングショー2016動画より、TICTの注目製品を紹介する動画です。 おなじみトミー敦さんが解説する本動画の目玉はなんといっても「カセットスプール」でして、こちらはスプールの ...

【フィッシングショー速報】 生まれ変わった16セルテートの進化ポイントを動画で紹介

fimoさんの動画に、フィッシングショー2016で収録された「16 セルテート」の紹介動画がアップされています。 本動画では「13 セルテート」から進化した4つのポイントを解説。 より強くより軽くなっ ...

follow us in feedly