「 月別アーカイブ:2013年06月 」 一覧
-
-
相変わらずの魚種限定解除っぷりで人気のメタルマルに、新色が追加されるので全国の鉄丸ファンにお知らせです。 画像にある5色の追加カラーはどれも魅力的な配色で、魚にも釣り人にも効果的な感じですな(笑) そ ...
-
-
先日コチラでお伝えした超便利系ルアー収納「タフケース浅型W210」ですが、ひろぽんさんとこのブログの水抜き穴からジャー!って画像にこっちも興奮して漏れそうになったので勢いでご紹介。 海でルアーを使った ...
-
-
釣り専用車をお持ちの方が、大抵付けている装備に車載ロッドホルダーがあります。車の天井にズラリと並んだタックルってのは、見た目も気分も良くしてくれるものでして、ちょっと優越感に浸れちゃう部分もあったりし ...
-
-
ルアーケースってのは意外と微妙なサイズや収納力のものが多く、どこかしっくりいかない部分を残しつつ、我慢して使って居る方って意外と多いんじゃないかな?って気がします。実際に僕も気に入って使っているケース ...
-
-
アジング&メバリングの主力ルアーは依然としてワームですが、時としてワームよりもハマるルアーってのがありまして、そのひとつとして上げられるのがメタルバイブですね。 ライトゲームの情報通ならばその実力はご ...
-
-
ブリーデンの社長さんとこのブログにライトゲームファン待望のロッド「TE68usemouth」と「TE74fortunateNB」の出荷に関する情報がアップされています。 今でもアジング&メバリングファ ...
-
-
ヒロセマンがLureNews TVで、メジャークラフトのクロスライド「アジングカテゴリー」を解説しているのでご案内。 『ジャークラフトが送りだすアジング専用設計ロッドのハイエンドクラスが「クロスライド ...
-
-
アジングのキモと言えば「レンジサーチ」で、アジの群れる層や反応するレンジをいち早く見つけるのが好釣果の鍵。そしてリグを目的のレンジに到達させ、アタリを取るためのテクニックもまた大切な要素ですね。 今回 ...
-
-
2013/06/13 -オススメ, タックル
クロダイ・チヌ・キビレ, プラグ, ライトゲームクロダイのルアーゲームといえば、ボトムズル引き系かトップウォーターがメジャーですが、その他に落とし込み系のフォーリングゲームってのもありまして、特にボートな方々に親しまれている感じの釣り方です。 実は ...
-
-
ポッキンさんとこのブログで、アコウに効果的なテクニック「スイム・キル」を紹介しているのでご報告。 なんでもこの技はシャローでランカークラスのアコウを数多くゲットしている釣り方で、リアクションを狙った ...
-
-
レオンさんがメタルマルのフックや姿勢についての補足説明をアップしているので、全国のメタルマリストにご案内。 元々マルアジ等のライトな青物用にと開発されたスピンテールジグですが、大型魚からルアー対象魚以 ...
-
-
先日コチラで紹介したミニマルを使ったムラソイゲームですが、本日はその動画がブリーデンのスタッフである健太郎さんとこのブログで紹介されているので、ライトなロックファンにご案内。 視覚に訴える釣りってヤツ ...
-
-
僕はクロダイのボトムゲームってヤツをほとんどやらないので、そのフッキング率ってのがイマイチよく分からないんですが、なんだか良さ気なネタがあったので、ボトムゲーム文化圏の皆さんにご紹介。 画像はバイブレ ...
-
-
動画付きインプレでお馴染みのいまたろうさんとこで入門機としてオススメのシマノ NEWナスキーのインプレがアップされているので、ご案内。 シマノの最新ギアシステムである「X-SHIP」を搭載して、上級機 ...
-
-
レオンさんとこのブログに、ライトロッドでシーバスゲームを楽しむためのコツが紹介されているのでご案内。 メバルやアジ狙いの際に現れるスズキってやつは何かと敬遠されがちで、ちょいと可愛そうな気もしちゃうの ...