眼張鯵 メバラージ

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

「 月別アーカイブ:2011年09月 」 一覧

11カルディアと11バイオの比較インプレ

リールのインプレッションでお世話になっているいまたろうさんブログにて、11カルディアと11バイオマスターの比較インプレがアップされています。 フィーリングの好みや個人的な感覚など各々あると思いますが、 ...

アジングのポイントと追従型フリーフォール

「34」を立ち上げたばかりの家邊さんがアングリングソルトの動画にて、湾奥でのアジングポイントとテクニックを解説しています。漁港や防波堤での釣りとなると、どうしても先端や外洋に面しているポイントで沖目に ...

シーバスゲームにおけるスモールプラグの有効性

最近のシーバスシーンにも「フィネスな釣り」が注目されてきているようで、今回紹介する動画もそんなシーバスゲームを意識しているのかな?って印象を受けました。近頃つくづく思うのは、どんな釣りでも軽量な仕掛け ...

メタルジグのドリフトでマダイを狙い撃ち!

独自のテクニックを編み出しメバルやアコウに情熱を燃やすPockinさんが、瀬戸内の激流でマダイの攻略法を解説。 マダイといえば鯛ラバやテンヤを使った釣りがメジャーですが、今回使用するのはシンプルに20 ...

メバルタックルで挑む ライト五目プラッキング

ジップベイツのフィールドスタッフである「ガタピン」こと緒方裕次郎さんが、アンソル動画で五目ゲームに挑戦します。 今回の動画は僕らライトアングラーのメインウェポンとも言うべきメバルロッドでのプラッキング ...

コジレイ流ワームセッティングに注目

アングリングソルトがアップした動画にちょっと面白いワームのセッティングが紹介されていたのでピックアップ。 普通のワームがセット法次第でハイアピール仕様に変貌、そのアクションは小魚が泳ぐ様にそっくりでフ ...

季節風と満月アジング

アジングをしていると「満月や月夜は釣れない」という言葉を良く耳にします。月明かりが明るくて常夜灯の効果が薄れるのがひとつの理由なんだとか。ほかにも自然界の色々な要因が関係して、結果釣れ難い状況になるん ...

話題の「NEWカルディア」を早速インプレ!

動画付きでわかりやすいインプレでお馴染みのいまたろうさんのブログに、「NEWカルディア」のインプレッションがアップされています。ひと昔前ならばフラッグシップとしても通用しちゃいそうなクオリティーのカル ...

follow us in feedly