眼張鯵 メバラージ

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

「 月別アーカイブ:2010年11月 」 一覧

極細フロロクエスト by LEON

http://blog.livedoor.jp/takumikeikoyuya/archives/52603275.html 昨日極細フロロの扱い方をアップして一段落かなぁと思っていたら、流石ライトゲ ...
no image

極細フィネスラインの扱いについて

ここ最近のアジング&メバリングシーンに、突如として現れたウルトラもしくはスーパーなるフィネスライン。僕も使い熟す自信がなくて手を出せない状況なんですが、ライトアングラーとして気になっていることは事実で ...
no image

自作ジグヘッドを「もうひと工夫」

基本的にアジングで使用するリグ系はほぼ自作しているんですが、基本的にモノグサな性格なので簡単&適当に作って済ませちゃうのが管理人流。ジグヘッドはガン玉をウニッとフックに挟むだけで完成です! そんなんで ...

バルサ製ルアーCDLの実力とは!?

RAPARA(ラパラ)と言えば、今や説明が不要なくらい有名なメーカーですよね。そのなかでもCD(カウントダウン)シリーズは釣れるルアーの定番としても有名で、近年ではクロダイのボトムノックゲームの「Mリ ...

メバリングの仕掛けを振り返る

ボチボチあちこちからメバルの釣果が聞こえてくる季節となってまいりました。僕も先日今シーズン1発目のデイメバリングを楽しんできたばかりです。さて、これから始まる「寒いけど熱い夜」に向けてメバル系ブログの ...

TICTのアジングロッドを製作部長が解説

ご存知TICTの製作部長・家邊さんが、先日紹介したジグヘッド専用ロッドSRAMの「JSR65」と「JSR72」の解説をご自身のブログでしておられます。 http://ameblo.jp/ajingu- ...
no image

大漁生活vol.33 「淡路島でメバルを狙う」

ジャッカルの中島成典さんが、現地フィールドテスターと淡路島のメバルを狙う。ジャッカルのメバル節、ペケペケ、カバークロー2inch、各種ロッドの詳しい使い分けの解説もアリ。いよいよ待ちに待ったメバルのシ ...
no image

THE STRONG POWER BAIT「四国地方でアジ・メバルを狙う」

今回はスティールハントの楠本直樹氏が四国でアジング&デイメバリングに挑戦する動画です。地味な解説だけど味がある、そして楽しそうに釣りをする姿が印象的ですね(笑) スプリットシンカーが僕と似たような自作 ...

F-Evolution2 「釣的進化論 Lv.00」

情報を発信する側として、F-Evolution2のHIROさんのブログに共感するモノがありましたのでご紹介致します。詳しい内容は下記のリンクで読んで頂くとして、釣りに関するマナーの向上、釣り場を取り巻 ...

SUPER STRIKE「山口県でアジ、チヌ、シーバスを狙う」

SUPER STRIKE Vol.26「山口県でアジ、チヌ、シーバスを狙う!!」の動画の紹介です。 山口県の漁港で大久保幸三さんとスミスのテスターの林太一朗さんが爆釣アジングを皮切りに、シーバス&チヌ ...

オンスタックルデザインがモニター募集中!

オンスタックルデザインの製品を愛用し、常に最新の釣果レポートを提供して頂けるモニターを募集中とのことです。会員登録後「仮モニター」となり仮メンバーの状態で、釣果レポートが6ヶ月以内に5回掲載された時点 ...

follow us in feedly