「 ライトゲーム 」 一覧
-
-
リリースからド定番決定! 釣れる要素を凝縮したYURIの歴史と使い方を紹介
皆さん、ご無沙汰しております。管理人のトモショーです。 お馴染みのお友達も、お初なアングラーさんも元気に釣りライフを満喫しておられるでしょうか?この度、唐突に書きたい、紹介したい衝動に駆られたので久し ...
-
-
軽いメタルジグで挑む「イカのフィネスジギング(ライト イカメタル)」がテクニカルで楽しそう!
BLUE BLUEやINX.labelで活躍中の古賀さんのブログに、とっても楽しそうなライトタックルイカゲームが紹介されているのでご案内。 当サイトでは過去にイカのプラッギング(関連記事を参照)などを ...
-
-
ジグヘッド+ワームだけじゃない! クロムツのプラッギングゲームをサクッと紹介
アジングやメバリングのスタンダードリグと言えば「ジグヘッドリグ」ですね。 そしてそれらの釣りのタックルを流用するムツゲームもまた、ワームメインで楽しまれている方が多いと思います。 しかし、実はこのムツ ...
-
-
メバル&アジに続け! 手持ちのライトタックルで楽しめる超美味なムツゲー再入門
去年辺りから俄に注目され始め、一部ではあるけれど徐々に広がり始めている新たなライトターゲット「ムツ」。 僕の住む山口県では山陰方面のアジやメバル釣りでたまにヒットする魚で、基本的に外道扱いされている可 ...
-
-
「LureNews R」でお手軽&トルクフルな癒やしのお魚「チヌ釣り祭り」開催中
LureNews Rさんでお手軽で身近な癒やしのターゲット「チヌ」に関する記事がたくさんアップされているのでご紹介です。 チヌ(クロダイ)&キビレといえば、今や定番のライトゲームターゲットでして、この ...
-
-
テンカラ竿&UVレジンオリジナルフライで狙う潮流ポイントのデイメバル動画
先日コチラでお友達のFisherman's Spoon氏が絶賛ハマり中のとっても酔狂な「テンカラメバリング」をお伝えしましたが、今回はその第二弾をお届けです。 前回は「土佐カブラ」を使った釣りの様子で ...
-
-
テンカラ竿&土佐カブラで和の疑似餌フィッシング 「テンカラ メバリング」を粋に楽しむ動画を紹介
カブラといえば日本古来の伝統的な疑似餌でして、メバルにとっても有効なことは知られています。 それをライトタックル用にしたのがブリーデンさんとこの「めばるing かぶら」でして、僕も愛用しているとっても ...
-
-
ピンポイントをネチネチ探れて根掛かりも少ない 噂のロックな新リグ「ネコライザー」をご案内
なんだか最近ライトな釣りの世界では刺激的なネタに出会わないなぁなんて思っていたんですが、「ネコライザー」なる楽しげなリグをうおさんが紹介していたのでご案内。 この「ネコライザー」はライトでロックなお魚 ...
-
-
バス釣りの「チェリーリグ」ってのが、なんだかとってもロックなお魚向きなんでご紹介
先日たまたま目についたバス釣りの「チェリーリグ」、これがとってもロックフィッシュ向きで魅力的だったんでピックアップしてみました。 このリグの特徴に関しては考案者であるノリーズのプロスタッフ・荻野貴生さ ...
-
-
「え? メタルジグでウスバハギが釣れんの?」ってところが、ソルトの釣りの面白いとこって動画を紹介
偶然なのか、それとも反応するアクション、もしくはなんらかのパターンが存在するのかはちと不明ですが、珍しいお魚が「アンソルさんの動画」で釣れちゃってます。 動画を見る限りでは1匹だけではなく2匹目もゲッ ...
-
-
ミディアムライトプラッギングにBlueBlueの「ナレージ」が面白そうな件
BlueBlueやINX.labelのテスターを務める古賀さんのブログに、ちょいと一味違うバイブレーション「ナレージ」を使ったハタゲームが紹介されているのでご案内。 ワームやメタル系のルアーを使ったハ ...
-
-
ターゲットを特定しないゆるい感じがグッド! ライトなショアスローで多魚種を楽しむ
巷で流行りの釣りといえばハタゲームでして、雑誌やウェブ系釣りメディア、SNSではその釣りの話題は見ないことがないくらいです。 へそ曲がりな僕としては周りとおなじことを取り上げるってのは面白くないので、 ...
-
-
食味がS級で三ツ星なマイナー美味魚「ムツ」を狙うべき場所と釣り方を伝授
以前コチラで紹介した、美味しさ抜群のマイナーターゲット「ムツ」の狙うべき場所と釣り方の続報が梶本さんのブログにアップされているのでご案内。 前回紹介したブログではブレード系(スピンテールジグ)での釣り ...
-
-
外道扱いされている「ムツ」は実はVIPクラスの美味ターゲット
このところ巷では「ライトロック」や「ハタゲーム」などが注目されていますが、それらの流行りの釣りはトレンドメーカーである業界の方々や、わりと大手な感じの有名メディアさん達にお任せしまして、ウェブの隅っこ ...
-
-
ジャクソンのチヌ釣りアイテムたちを紹介したあんな動画、こんな動画
以前コチラで紹介したジャクソンさんとこの「エビパニック」や「チヌコロリ」など紹介した動画が多数アップされているのでご案内。 バスプロの江口俊介さんのチヌ釣り動画や、テスターの山中さんがギアステーション ...
-
-
ライトタックル ショアイサキのパターン、生態など現在検証で見えてきた事まとめ
先日コチラでお伝えしたライトゲームのニューターゲット「イサキ」。 今回はイサキのルアーゲームを検証して、感じたことや思い当たることを梶本さんがブログに綴っているのでご紹介。 まだまだ未知な部分が多く、 ...
-
-
【朗報】イサキは狙って釣れる!? 解明された釣り場の条件と生態の一部を紹介!
以前からルアーで釣れるという話は聞いていて、機会があったら釣ってみたいなぁと思っていた憧れの魚「イサキ」。 その釣果はだいたい船からかもしくは沖磯なんかでのお話で、たまに「陸っぱりで釣れた」なんて話も ...
-
-
nada.のチヌ&シーバスペンシル「CROW」の使用上のご注意&実釣動画
nada.さんのオフィシャル動画に以前コチラチラリと紹介したトップ用ペンシル「CROW」の紹介動画がアップされているのでご案内。 今回の動画はスケボースタイルでお馴染みの荒牧さんが実際にチヌを狙いつつ ...
-
-
ツンツンやってヒュンヒュン動かし、フォールで食わせる! カサゴワインドの楽しみ方
オンスタックルデザインさんのオフィシャル動画に、ライトワインドでのカサゴの釣り方を分かりやすく解説した動画がアップされているのでご案内。 カサゴの楽しみ方といえばテキサスリグやジグヘッドでボトムをじっ ...
-
-
流れに乗せてリグを漂わす チヌのボトムドリフトを林健太郎が実釣解説
林健太郎さんがチヌのボトムドリフト釣法を解説する動画がLureNewsさんにアップされているのでご紹介。 一般的にチヌ&キビレのボトムゲームと言えば「ズル引き」ですが、今回は流れを利用したドリフトの釣 ...