「 タックル 」 一覧
-
-
【早い者勝ち】ユルい釣りを小粋に楽しむ遊び心満載な本気印のロッドが期間限定セール中!
釣りを趣味にしていると「買っておけば良かった…」と後悔するモノや「忘れられないアイテム」、「もう生産してないけど手に入れたい逸品」なんてものがあると思います。 ソルトルアーを始めて十数年の僕でも定期的 ...
-
-
リリースからド定番決定! 釣れる要素を凝縮したYURIの歴史と使い方を紹介
皆さん、ご無沙汰しております。管理人のトモショーです。 お馴染みのお友達も、お初なアングラーさんも元気に釣りライフを満喫しておられるでしょうか?この度、唐突に書きたい、紹介したい衝動に駆られたので久し ...
-
-
「ムダに飛ぶ」と言わしめた浮上型シンペン「ハイドロアッパー55S」がやっぱり良さそう!
さて、西日本釣り博の続きです。 これから最盛期を迎えるメバルプラッギングで使ってみたいと思っていたルアーのひとつに、アピアさんの「ハイドロアッパー55S」があります。 アピアさんにのブースに立ち寄って ...
-
-
ジャクソンのハタゲーロッド「ハイドアウトハンター」と注目プラグたち
さて「西日本釣り博」の続きです。 お次は当サイトでお馴染みの梶本さんを尋ね、ジャクソンさんのブースに立ち寄った際に気になったアイテムのお話を。 と思ったのですが、梶本さんが早速詳しい内容のブログをアッ ...
-
-
発売開始で即完売する噂のハンドメイド メバリングプラグがついに量産 !?
お世話になっている方へのご挨拶のついでに、ちょいと「西日本釣り博」に行ってきました。 そこで個人的に気になったアイテムがチラホラと見受けられたので、数回に分けてボチボチ紹介しようかと思います。 まず僕 ...
-
-
SUNLINEが開発中のエステルラインが個人的に大本命な予感!
サンラインさんがちょいと気の利いたエステルラインを鋭意開発中だそうで、そのテスト中のラインのお話をテスターである梶本さんがブログにアップしているのでご案内。 基本的に釣りはアジメバしかやっていない僕で ...
-
-
がまかつ 「宵姫 華 S66ML」をアジングで実釣インプレ!
アジングジャンキーである矢野さんのブログに、がまかつ「宵姫 華 S66ML」のインプレがアップされているので、ご案内です。 がまかつさんと言えば釣具メーカーのなかでも老舗中の老舗でしてメーカー側、そし ...
-
-
期待せずにはいられない? アイマがメバリングプラグを開発中!
アムズデザイン(ima)さんがメバリングプラグを本格的に開発中だそうで、その様子をチラリと公式ブログで公開しています。 なんでもこれからメバルの方にも力を入れていくってことなんで、ライトゲーマーなお友 ...
-
-
南紀方面でメバルプラッギングを楽しんでいるナオフィッシュさんのブログに、お気に入りのプラグの特徴や楽しみ方、プラグのエピソードなんかが楽しげに書かれているのでご案内。 紹介されているのはいずれも名品揃 ...
-
-
「1軍ルアー間違いナシ!」な シャローマジック60のショートムービー公開
以前コチラで紹介した「シャローマジック60」のショートムービーが、Viva/Aquawave Luresのチャンネルにアップされているのでご案内。 動画ではスイミングの映像がメインとなっており、名品プ ...
-
-
【第三弾】フィッシングショー2018 大阪 気になるアイテムまとめ
2018/02/11 -FishingShow, オススメ, タックル
タックル, フィッシングショーさて、そろそろ情報が出揃った感があるフィッシングショーのアイテム情報ですが、大人の事情などで有名情報サイトさんが扱わないような小粒なアイテムもまだ複数存在しているかと思います。 もともと痒いところに手 ...
-
-
【第二弾】フィッシングショー2018 大阪 気になるアイテムまとめ
2018/02/07 -FishingShow, オススメ, タックル
タックル, フィッシングショーフィッシングショー 2018 大阪の気になるアイテムの動画まとめの第二弾です。 ライトゲームに使えそうな異色のシーバスロッドやメガネユーザーが喜びそうな偏光グラス、ソルトではまだまだ馴染みのないスプー ...
-
-
【速報】フィッシングショー2018 大阪 気になるアイテムまとめ
2018/02/05 -FishingShow, オススメ, タックル, 動画
先日、大阪で開催されたフィッシングショー関係の動画で現在youtubeにアップされている気になるアイテムをザザッとまとめてみました。 後日さらにyoutubeにアップされると思いますんで、続きはまたそ ...
-
-
アピアの新型水面直下浮上型シンペン「ハイドロアッパー55S」に注目!
アピアのオフィシャルブログに、大阪のフィッシングショーに展示予定の新型プラグ「ハイドロアッパー55S」の記事がアップされているのでご案内です。 カテゴリーはシーバス向けのプラグになるのかもしれませんが ...
-
-
美味い刺身を食べるために活躍する活かすアイテム「友カン」を紹介
釣りを趣味とする人間の特権と言えば、産地直送の新鮮な魚を食べられるってところですね。 僕は基本的に魚を食べるために釣りを楽しんでいるので、なるべく釣った魚は良いコンディションで持ち帰りたいんですね。 ...
-
-
【フィッシングショー2018 横浜 】気になるアイテムの動画まとめ
横浜のフィッシングショー関連の動画で、現時点で個人的に気になったアイテムをドバーと貼り付けておきました。 新作ロッド&リールからウェア関係やお役立ち系、そしてメバルやソルトライトなプラッギングに良さげ ...
-
-
TICTさんのオフィシャルブログに、現在開発中の新型プラグの話題がサラリと書かれているのでご案内。 詳細は不明で画像もモザイクが掛けられていてどのようなデザインであるかも確認できませんが、大阪で開催さ ...
-
-
ブリーデンのチタンソリッドティップのメリット&デメリットを解説
毎度おなじみブリーデンの健太郎さんのブログに、チタンソリッドティップのメリットとデメリットを解説しているブログがアップされているのでご案内。 ブリーデンさんとこの新作ロッドのラインナップはなんと13本 ...
-
-
「オルガリップレス 50」の使用感を尺メバル釣行とあわせて紹介!
南紀でルアーフィッシングを楽しみまくっているナオフィッシュさんのブログに、「オルガリップレス50」を使った尺メバル釣行がアップされているのでご案内。 30アップのメバルたちとオルガリップレスの使用感を ...
-
-
マグバイトの新作「ブーティーシェイク」や「バロンドール」を動画で詳しく解説
ギアステーションの動画に、マグバイトさんの新作ワーム「ブーティーシェイク」と新型プラグ「バロンドール」の紹介動画がアップされていたのでご案内。 「ブーティーシェイク」は強烈なエビとニンニクのフレーバー ...