KGライツ&クロステージのアジングロッドを紹介

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル 動画

KGライツ&クロステージのアジングロッドを紹介

投稿日:2012年6月19日 更新日:


LuerNews TVから、メジャークラフトのKGライツ&クロステージのアジングロッドの紹介ムービーをピックアップです。
アジングというジャンルが誕生してから今に至るまで、いろいろなメソッドやリグが登場し進化を続けています。なかでもアジングの楽しさを左右するロッドの進化は目を見張るものがあり、競争の激しいカテゴリーでもあります。そんな状況でのアジングロッド選びは嬉しくも悩ましい限り。とくにビギナーの方や始めたい方にとっては、最近の道具への過熱っぷりはかえって厳しいかと思います。今回紹介する動画はコストパフォーマンスに優れ、初心者でも安心して使えるメジャークラフトのアジングロッドの紹介です。もちろんアジング経験者のセカンドロッドとしてもオススメ。ちなみに実釣動画はコチラから観られますよん。


スポンサードリンク








関連記事
メジャークラフトのライトロッドを動画で紹介

 

スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル, 動画
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

クロダイのワーミングはズル引きだけじゃない

一般的にクロダイのボトムゲームっていうと、底をズルズル引きながら絶えずボトムの感触感じつつ、その中から生命感溢れるバイトを感知してフッキングするのが楽しい釣りですね。 しかし、いくらボトムをトレースす ...

シマノの4フィートクラスのショートな アジングロッド「ソアレ S408ULS」が良さげな件

近頃グッとくるアイテムをリリースしてくれるシマノさんから、またまた魅力的なブツが登場するそうなんでライトソルトなお友達にお知らせ。 今回「ソアレCi4+ 500S」との相性が抜群な4フィートクラスのア ...

カラーなのか 波動なのか バランスなのか…

ご存知釣り業界の重鎮、村越さんとこのブログに、ちょいと気になるエッセイがアップされていたのでご紹介。 僕たちルアーマンの気になる事柄のひとつにルアーのカラーってのがありまして、実はこれが効いてるんだか ...

充電型チェストライト 「インティレイ・リチャージブル」を動画でインプレ

以前コチラで紹介したTHIRTY34FOUR(サーティーフォー)&ハピソンのコラボライト「インティレイ・リチャージブル」のインプレ動画を中山聡さんがアップしているのでご案内。 ヘッドライトを首から下げ ...

オリムピックのアジングロッド「ヌーボコルトプロトタイプ GNCPS-612L-HS」をしっかりインプレ

アジングロッドをガッツリとインプレしてくれる矢野さんが、オリムピックのアジングロッド「ヌーボコルトプロトタイプ GNCPS-612L-HS」のインプレをアップしているのでご案内。 なんでもこのロッドは ...

follow us in feedly