ファイブコア SW用ベイトフィネスロッドを発売

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

ファイブコア SW用ベイトフィネスロッドを発売

投稿日:2012年6月19日 更新日:


以前コチラで紹介したソルト用のベイトフィネスロッド「LM-732KML-B “Blast”」が発売になっているのでご報告。
前回紹介した際はチラッとしか見られなかったこのロッド、今回はサラリとですが本品に関する画像やコメントが書かれているので気になっていた方は是非。KRコンセプトのガイドや軽量&感度重視のスケルトンシートを装備、これからのフィッシングシーンを見据えたパーツのチョイスはカスタムロッドパーツのメーカーならでは。感度にこだわるアングラーさんにオススメの1本ですな!

スポンサードリンク

スポンサードリンク


過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

34 開発者が語る期待のロッド「HSR-610」

先日に引き続き34の家邊さんが、リリースを控えている新ロッド「アドバンスメント HSR-610」の紹介をブログにアップされています。先に紹介したHSR-63の方はワンピースでしたが、こちらはツーピース ...

フィッシュアロー × レイチューンのバス用プラグ「スリーショット」によるメバリング

フィッシュアローとマグバイトのテスターを務める伊藤さんのブログに、大きめサイズのプラグによるメバルの釣果レポートがあがっているのでご案内。 今回の釣行に使われているのは、フィッシュアローさんとレイチュ ...

超色が映えるINX.LabelのスペシャルなS.P.M.75&55と「鬼掛けフックキット」が発売!

以前コチラで紹介した動画に登場するぶっ飛びプラグ「S.P.M.75」。 今回はこのロングレンジメバルプラッギングを可能にする「S.P.M.75」と、お手頃なサイズ感の「S.P.M.55」にINX.La ...
no image

リトリーブ&ドリフトにも対応する「バックスライド小イカワーム」が今秋発売予定

以前コチラで紹介した、ジャクソンさんで開発中だった子イカ型ワーム「タイニースクイッド」が今秋発売予定ってんで、テスターである梶本さんのブログで紹介されています。 ご存じない方に簡単に説明すると、ネイル ...

アジを見つけるための「レンジと潮目の関係」

34代表の家邊さんがアジの着き場を見つけるためのポイントを書かれているのでご紹介。 アジが最も多く捕食していると考えられる「アミ」。実はこのベイトが厄介なヤツで軽くて小さいもんだから、風に流され潮流に ...

follow us in feedly