オススメ テスター 動画
レオンさんのボートで楽しむベイトフィネス動画
ピュアフィッシングジャパンのオフィシャルサイトに、レオンさん出演の実釣動画がアップされています。
こちらの動画はベイトフィネス用のタックルを使ってのボートゲームを収録したムービーで、レオンさんがデカメバルをボコボコと釣りつつ、この釣りの魅力を解説しています。 後半ではターゲットをシーバスにチェンジ、ライトリガーらしくジグヘッド+ワームで挑む姿は流石です! 何気にシーバスをゴボウ抜きしているところに、このロッドの凄さを感じちゃいました。しかしレオンさん、なんかスゲー楽しそうなんですけど!(笑)
関連サイト
アブガルシア レボLT
ソルティーステージ KR-X ベイトフィネスカスタム
バークレイ パワーベイト ホローベリースプリットテイル
アブガルシアTV 「SW ベイトフィネス編」
※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。


過去にはこんな記事も
-オススメ, テスター, 動画
-シーバス, ベイトフィネス, メバリング, 動画
執筆者:tomoshow
関連記事
-
-
リリースからド定番決定! 釣れる要素を凝縮したYURIの歴史と使い方を紹介
皆さん、ご無沙汰しております。管理人のトモショーです。 お馴染みのお友達も、お初なアングラーさんも元気に釣りライフを満喫しておられるでしょうか?この度、唐突に書きたい、紹介したい衝動に駆られたので久し ...
-
-
ジグヘッドリグに比べてプラグが有利な場面を有益な脱線話を交えて解説
ブリーデンの健太郎さんのブログに、プラッギングに関する話題がアップされているのでご案内。 ライトゲームでのメインリグと言えばやはりジグヘッド+ワームでして、これはメバルのプラッギングが注目されている今 ...
-
-
ワンランク上のビッグサイズと出会うために
海にしても川にしてもそれほど大きくはならないけれど、釣ったら一目置かれるサイズの目安として「尺」という区切りがあります。約30cmという大きさですが、なぜかそのサイズに1cm満たないだけでも扱いが変わ ...
-
-
固定観念をぶっ壊せ! 鮎竿+ルアーでシーバス
いやいや、この発想はありませんでした!(笑) 世の中には意表をついた釣りをして、楽しみ、そして結果を出しちゃう人が居らっしゃるもんですね! 鮎竿の先にルアー結んでシャローのシーバスを仕留めちゃうんだか ...
-
-
キミにもできる! お家で簡単メタルジグ
メタルジグを構成する主な素材はまんま鉛なワケでして、その中にワイヤーが入り、その先端部分を曲げてアイができているという単純明快な構造なんですね。しかし、こんな単純なモノでも、いざ作ってみようと思うと実 ...