F-Evolution2 「釣的進化論 Lv.00」

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ コラム

F-Evolution2 「釣的進化論 Lv.00」

投稿日:2010年11月8日 更新日:


情報を発信する側として、F-Evolution2のHIROさんのブログに共感するモノがありましたのでご紹介致します。詳しい内容は下記のリンクで読んで頂くとして、釣りに関するマナーの向上、釣り場を取り巻く環境の問題など、コレをきっかけに考えて頂けたらなぁと思います。僕の近所の釣り場も最近「立ち入り禁止」が2箇所設定されてしまいました…。今後釣りを楽しむにあたって、決して他人事ではありません。 ※HIROさんの記事にある内容はあくまで「”お願い”や”提案”であって、強制でもないし、権利や義務」でもありません。

http://fe2005.blog48.fc2.com/blog-entry-532.html

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, コラム
-

執筆者:

関連記事

ポッキンさんが作った根魚用ワーム&JHを紹介

ポッキンさんが開発に携わったアイテムが、近く発売になるそうなんでピックアップです。 キラーシャッドといえばロックフィッシュフリークの間では有名なワームでして、今でも愛用している方も多いと思われる定番ワ ...

新ガイド「トルザイトリング」搭載のアジ竿登場

メジャークラフトさんとこから、新素材「トルザイト」のガイドを搭載したアジングロッドがリリースされるそうなんで、全国のアジングジャンキーのみんなにご紹介。 この聞き慣れない「トルザイトリング」は現在の主 ...

自作リグ「ネジヘッド」のご紹介

metaborixさんのブログ「ソルトマニアーナ」から、「ネジヘッド」なる自作リグの紹介です。 パッと見は「ハリミツのLリグ」に似ていますが、このリグの優れている点はネジの重みを利用して「単体でのキャ ...

怒涛の尺超えオンパレード釣行記をアップ

このところ立て続けに釣行記をアップしている健太郎さんが、熱いメバリングレポートをアップされているのでご案内。 今回のエントリーは以前コチラやコチラで紹介した釣行がベースとなっておりまして、そのシリーズ ...

アジ&メバルタックルで楽しむデイのスルメ

先日コチラでお伝えしたプラグを使ったスルメゲーム。エギではなく、プラグを使うあたりにライトゲーマー心がくすぐられちゃいました。そして今回紹介するのは、オーソドックスにライトエギングによる実釣動画。しか ...

follow us in feedly