大きめプラグも工夫とアイデアでメバル用に変身

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ テスター

大きめプラグも工夫とアイデアでメバル用に変身

投稿日:


先日コチラで紹介したポッキンさんの集魚技。今回は前回に登場したティーザー自体に細工を施して、メバルを釣っちゃおうってお話。
このポッキンさんの記事を読んで思ったのが、プラグ自体に細工をして新たな釣り方を見つける楽しみもあるんだなってこと。例えばフローティングミノーに左右にアームをつけて、そこにワームなり小さいプラグなんかを装着してみて、水面直下を引けるアラバマリグ的なモノを作るとか(笑) Mリグなんかもそんな感じの発想から生まれたアイテムのひとつだと思うし、そういう奇抜なアイデアから生まれてくる商品やメソッドだってあるんだと思うんです。とにかくなんでも面白そうなこと、イケる!って思ったことは試してみるのが大事なんですな。振り返ってみると10年前、5年前ではありえなかった釣り方が、今じゃ当たり前になってるってことがあるんですからね~。
そーいえば、ウィローリーフって単語、知りませんでした!(笑)

関連記事
ポッキンさん関連の記事はコチラ 


※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへGyoNetBlog ランキングバナー

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, テスター
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

家邊さん流ライトゲームの勘所を動画で紹介

アングリングソルト動画より、家邊さん解説によるライトゲーム攻略動画の紹介です。 今回はアジとメバルの着き場の違いやミオ筋での攻略するべきポイント、効率的なレンジの探り方を解説。また表層に浮いたメバルを ...

発売間近のリミットブレーカーの概略を紹介

いきなりリミットブレーカーなんて言うと「なにその極限超え?」っていわれちゃうので、怪訝そうな表情を浮かべている方はコチャラを。 んで、常にアンテナを張巡している僕ちゃんですが、実はザルのようなアンテナ ...

SHIMANO TV サイズに興奮 ! 東西メバルゲーム

シマノのオフィシャル動画「SHIMANO TV」からメバリング動画の紹介です。前半は山口県でのデイメバリング、後半は伊豆でのナイトゲームという構成になっています。日中の数釣り&夜の大型狙いと対照的な釣 ...

あけましておめでとうございます

ライトゲームアングラーの皆さん、あけましておめでとうございます。昨年の3月で「眼張鯵 メバラージ」の更新を止めてから、しばらくのんびりと自分の釣りをしていました。日々更新に追われていた時と比べると、最 ...

シーガー Groundmax(グランドマックス)の圧倒的な強さを動画で紹介

先日コチラでお伝えしたクレハさんとこの「シーガー グランドマックス」の製品紹介動画が、ギアステーションにアップされているのでご案内。 このグランドマックスについては今更説明不要かと思うので、僕からの細 ...

follow us in feedly