水深1mで最も威力を発揮する「まめさん」見参!

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ タックル テスター

水深1mで最も威力を発揮する「まめさん」見参!

投稿日:2012年4月14日 更新日:


ダミキジャパンより、嶋田仁正プロデュースの革命的メタルバイブがリリースされます。
嶋田さんといえばシーバスアングラーだけでなく、バスやソルト を嗜む方々なら大抵知っているあろう釣り業界の有名人ですね。クロダイのルアーゲーム黎明期から、そのゲーム性の高さや釣り方を広めるために活動されてきた、「チヌゲー」の育ての親の1人と言っても過言ではない人物です。そんな嶋田さんがプロデュースするメタルバイブが発売されちゃうので、ちょいと皆さんにご報告。「まめさん」という可愛らしいネーミングのこのアイテム、なんでも水深1m以下で最も威力を発揮するという変わり種でして、各社からリリースされているメタルバイブとは一線を画すコンセプトが売りなんですな。55mmで12gって大きさも魅力的で、シャローの腹ぺこフィッシュたちに試してみたいルアーです。メバルなんかのライトなターゲットにも効いちゃうかも知れませんね!

関連サイト
DRAGON LOOP まめさん発売開始! /  ライトチューン

 



※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ GyoNetBlog ランキングバナー


過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, タックル, テスター
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

仙人が教えるフィネスゲームのライン選択

ライトゲームに使われるラインにはPEにナイロン、フロロにエステルがあります。これらのラインにはそれぞれに特徴があり、それを理解していないと「釣れる魚も釣れない」という非常にもったいないことが起きるんで ...

モンスタースクイッド「ソデイカ」を豪快に食す

エギング野郎が目標とするアオリイカのサイズは3kgオーバーあたりでしょうか? 場所によっては4kg超えなんてスーパーサイズも出ちゃうところもあるそうで、羨ましい限りです。しかし、それを遥かに凌駕するイ ...

メバルのハートを鷲掴みするために覚えておくべき2つのお約束

ブリーデンのフィールドスタッフである津田さんのブログに、メバルを釣るために絶対に意識するべき大切なポイントが書かれているのでご紹介。 「潮の流れ」と「一定速度で巻く」は、メバリングの基本であることは皆 ...

TICT ハタゲームを意識したロッド、フック、ワームの3アイテムをリリース

TICTさんのオフィシャルページに、ハタゲームを意識したロックアイテムが公開されているのでお知らせ。 今回公開されたのはハタ用ロッド「アップセッター」と根魚用のオフセットフック「HOOK G2(フック ...

TICTのプロトショートロッドをブログで公開

TICTさんとこのオフィシャルブログに、フィッシングショー大阪2014で公開された開発中のロッド「SRAM UTR-55-one-TOR」の話題がアップされています。 5'5"という短いレングスのこの ...

follow us in feedly