アドバンスメント 「HSR-610」をインプレ

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ タックル テスター

アドバンスメント 「HSR-610」をインプレ

投稿日:2012年4月11日 更新日:


34スタッフブログにアドバンスメント「HSR-610」のインプレがアップされているのでご紹介。
今回のインプレは使用感の他に、重量別のベントカーブの比較や、グリップの握り方による バランスの違いを画像付きで解説。文章だけでは伝えにくい部分を視覚的に分かりやすく紹介しています。また同ブログ内を「アドバンスメント」で検索してみたので、購入を検討されている方は参考にしてみては如何でしょうか?


スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, タックル, テスター
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

釣りウマが使うジグヘッドチョイスをご案内

数あるジグヘッドのなかからマイフェイバレットなヤツを見つけるってのは結構難儀なことでして、それらひとつひとつを購入して試すなんてのは大変ですね。んで、僕なんかは検証能力に乏しいので、どれがどうだったか ...

待望のブリーデン GRF2ピースモデル発売間近

ブリーデンの社長さんとこのブログにライトゲームファン待望のロッド「TE68usemouth」と「TE74fortunateNB」の出荷に関する情報がアップされています。 今でもアジング&メバリングファ ...

ダートタイプのジグヘッドの作り方と釣具の自作のすすめ

健太郎さんのブログに「釣具を自分で自作してようぜ!」って感じの記事がアップされているのでご案内。 当サイトが自作のネタを紹介するのには実は理由がありまして、ひとつは単純にお小遣い制のアングラーさんや庶 ...

シマノ ベイトフィネスカスタムスプールを紹介

ポッキンさんとこのブログに、シマノの夢屋が発売を予定しているベイトリール用のパーツの話題がアップされているのでご紹介。 なんでもこのアイテムは、アルデバランMg7とスコ-ピオンXT1000に対応したベ ...

サンラインから2タイプのライトゲーム向き極細ラインが登場

サンラインさんから、この秋発売されるライトゲーム向きラインのリリースのお知らせがあったんでご案内。 ひとつは4本編みの好感度な150m巻きの極細PEライン「スモールゲームPE-HG」でして、「より細く ...

follow us in feedly