釣れ筋アイテム「シャローマジック」をインプレ

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

釣れ筋アイテム「シャローマジック」をインプレ

投稿日:2012年4月9日 更新日:


メバルのプラッキングについて書かれたブログに、釣れるプラグとして良く登場するアクアウェーブの「シャローマジック」。釣りウマな方々からの支持率も高く、メバリングでは信頼されているルアーの1つと言っても過言ではないかと思います。僕が初めて45の方を使った時、常夜灯下のメバルたちがワラワラと追尾してきた光景が今も忘れられません。ジグヘッドの釣りが好きな僕のタックルボックス中でさえ、いつも入っている1軍ルアーなんですな。そんな逸品のインプレッションがみったんさんとこのブログにアップされているので、シャローマジックが気になってる方は参考にされてみては如何でしょうか? ブログの記事中リンク「前記事」の考察も切り口が興味深いっす。



スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

エキスパートがアップストリームのテクを伝授

YouTubeに松尾さんと濱本さんのアップストリームキャストに関するルアマガソルトの動画が上がっていたのでご案内。 リバーシーバスの攻略動画ですが、潮流のあるところや河口域なんかでのアジングやメバリン ...

オンスタックルデザインがモニター募集中!

オンスタックルデザインの製品を愛用し、常に最新の釣果レポートを提供して頂けるモニターを募集中とのことです。会員登録後「仮モニター」となり仮メンバーの状態で、釣果レポートが6ヶ月以内に5回掲載された時点 ...

2013 大阪FSのレオンさんセミナーを紹介

もう既にご存知の方もたくさん居らっしゃるかと思いますが、フィシングショー大阪 2013のブリーデンブースで行われた、レオンさんのセミナー動画がyuotube にアップされています。今回紹介するセミナー ...

五目ポッパー&ペンシルの違いと使い分けを伝授

近頃、怒涛の勢いで新製品をリリースしているラパラさんですが、なんといっても我々ライトな釣りを愛する釣り人が注目しちゃうのは五目シリーズですね。 財布に優しくしかも基本性能がバッチリのルアーなんで、すで ...

APIAアドバイザーがレガシーシリーズをインプレ

APIAさんのオフィシャルブログに、ライトゲームロッドのインプレがサラリとアップされています。 今回紹介されているロッドは、同社のロッド「レガシーシリーズ」のロックフィッシュモデル で、それぞれの使用 ...

follow us in feedly