自作のペラ付きJHでシーバスを釣っちゃおう!

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ タックル

自作のペラ付きJHでシーバスを釣っちゃおう!

投稿日:2012年4月5日 更新日:


バス釣りの世界では定番であるスクリュー系のアイテムも、ソルトの世界に来てみればイマイチ使っている人も居らず、その知名度の低さはちょっと残念な気もします。最近ようやく「シンゴスクリュー」や「ペラッコ」なんかでメバルやシーバスを狙う人がボチボチ現れてきている感じです。もちろんバス釣りなんかを経験済みの方は抵抗なく使っているようで、美味しい思いをしている方もチラホラ。んで、そんなスクリュー系のアイテムを自作して、シーバスを楽しんでらっしゃるvioさんとこのブログをご紹介。バス釣りでウィールヘッドの釣果に感動し、シーバスへの流用を考え、1年掛けて探し出したベストセッティングを惜しみなく公開されています。ワームでシーバスを狙う酔狂な方々に、是非読んで頂きたいエントリーです。ちょっといつもと違った釣りを楽しみたい方もどんぞ。


スポンサードリンク



関連記事
ジグヘッドのお手軽プロペラチューニング法


スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, タックル
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

アジングロッド CORTO EXのインプレをアップ

リンクして頂いているひろぽんさんのブログ「ルアーでポン!」にてオリムピックの「コルトEX」のインプレがアップされているのでご紹介。 コストパフォーマンスに優れたエントリーモデルでありながら、高品質&高 ...

巻いてダメな時のレオンさんのデイメバテク

実のところ僕は夜のメバリングやアジングよりもデイメバル&デイアジの方が好きでして、休日なんかはもっぱら日中に出掛けます。 メバルやアジの魚影が濃い瀬戸内海だから楽しめるってのもあるのかもしれませんが、 ...

可変アクションなAKM48をちょこっとインプレ

スミスの新作プラグ「AKM48」のインプレを、スミステスターの林さんがブログにアップされているのでご紹介。 パッと見が普通っぽいプラグなんでノーチェックだったんですが、林さんのインプレを読んで実は優秀 ...

ベイトに左右されないアピアのシンキングペンシル「パンチライン45/60」を紹介

以前コチラやコチラで紹介した、アピアさんのシンキングペンシル「パンチライン45/60」の解説がアップされているのでご案内。 僕はまだお目にかかってはないんですが、すでに発売されているらしく、ハイシーズ ...

ヒロセマン デイメバ&家邊さん初場所アジング

アングリングソルト動画から、家邊さんの初場所アジング攻略と、ヒロセマンのデイメバ釣り方動画の紹介です。 家邊さんは豆サイズのアジばかりの初めての場所で、苦戦しながらもサイズアップをするために試行錯誤。 ...

follow us in feedly