キジハタ専用ロッド ギブスシリーズが発売

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル テスター

キジハタ専用ロッド ギブスシリーズが発売

投稿日:


ポッキンさんとこのブログに、対キジハタ(アコウ)用のニューロッドの紹介記事がアップされているのでご報告。
「ギブス」という いかにも硬そうで強そうなこのロッド、発売に至るまでのテスト期間には数々のランカーを抜き上げてきたようで、ポッキンさんの意気込みと自信の程が伝わってくる仕上がりになっているようです。あくまでもランカークラスのキジハタを目指し、特化したその性能は、各部に散りばめられたこだわりっぷりからも容易に判断できます。またスピニングモデルとベイトモデルのラインナップがあり、それぞれ違った個性をもたせてあります。各モデルの詳細はリンク先のブログでどうぞ。

関連記事
夏のキジハタ・シーズナル・ハイパーメソッド
マルチベイトを意識して狙う夏のキジハタゲーム

※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ GyoNetBlog ランキングバナー

過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル, テスター
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ビギナー必見! 動画で見るミノーのトゥイッチ

慣れてみればどうって事ないんですが、ルアー初心者が最初につまずくモノに「横文字のルアー用語」がありまして、これが本当に厄介です。 ルアーフィッシングは舶来の釣り方なのでその辺りは仕方ないところもありま ...

34の新型ワーム「キメラ」の水中映像が公開に

キメラといえば、ギリシャ神話に登場するライオンとヤギの頭を持つ、尻尾が毒ヘビで翼がコウモリで火を噴くバケモノですね。 ロールプレイングゲームで育った世代には、お馴染みのモンスターだと思います。 んで、 ...

プラグの目ン玉「3Dアイ」の自作にチャレンジ

なくても釣れるんだけれども、ないと寂しいしなんとなくマヌケな感じ。でも、やっぱりバイトマーカーとしての役割もあるし、付いてないと気持ち悪いので、やっぱ付けとく!ってのがプラグにおける目ン玉、「アイ」で ...

「鮮度」をマスターすれば魚は数倍美味くなる

おそらく僕のサイトに遊びに来てくれている皆さんは「釣って楽しく、食べて美味しい」釣りをされている方が多いかと思います。魚屋さんやスーパーに並んでいる魚もそれはそれで美味しいモノもありますが、僕らアング ...

サンラインから2タイプのライトゲーム向き極細ラインが登場

サンラインさんから、この秋発売されるライトゲーム向きラインのリリースのお知らせがあったんでご案内。 ひとつは4本編みの好感度な150m巻きの極細PEライン「スモールゲームPE-HG」でして、「より細く ...

follow us in feedly