フィッシュグリップの小型化&軽量化カスタム術

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ 小技・自作

フィッシュグリップの小型化&軽量化カスタム術

投稿日:2012年4月5日 更新日:


フィッシュグリップと言えば、今やちょっとしたアングラーさんでも使うくらいに普及した優れたアイテム。ちょっと前まではリリースしているメーカーも少ないうえに、選択肢もなく高価で憧れのアイテムでしたよね? しかし、最近では各メーカーさんが思い思いの商品を販売しているので、ユーザーとしては嬉しい限りです。なかにはけっこう低価格のブツがあったりして、意外と好んで使っている方も多いようです。そんな低価格なフィッシュグリップの欠点といえば重さ。そんな重さを解消する改造方法を紹介してくれているのが、今回紹介するヒゲさんとこのブログ。さらに「重さだけでなく、ちょっと長さも気になってる…」なんて方は必見です。オマケに掴むパワーをちょいと増加させちゃうカスタム方まで伝授してくれるので、自作好き&イジリ好きはチャレンジしてみては如何でしょうか?
ヒゲさんのフィッシュグリップカスタムの動画はコチラ




※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ GyoNetBlog ランキングバナー



過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, 小技・自作
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

イラッとするPEラインのトラブルに活躍する身近なアイテムとは?

PEラインで厄介なのが何かの拍子に絡まって、さらに結び目ができちゃう非常にめんどくさいトラブル。 ゆるく絡まってる場合は上手くやれば解消できますが、きつい結びコブができちゃった時は道具を使わないと復旧 ...

ジャクソンのチヌ釣りアイテムたちを紹介したあんな動画、こんな動画

以前コチラで紹介したジャクソンさんとこの「エビパニック」や「チヌコロリ」など紹介した動画が多数アップされているのでご案内。 バスプロの江口俊介さんのチヌ釣り動画や、テスターの山中さんがギアステーション ...

ちょっと意外なメバル料理のレシピをご紹介

メバルって魚は釣って楽しく、食べて美味しい魚でして、我々ライトアングラーの食卓には欠かせない主役級のターゲットであります。そのメバルの召し上がり方はというと、刺身に煮付け、唐揚げやアクアパッツァ、干物 ...

【フィッシングショー 2017速報】 ラパラ イチ押しのルアー&おすすめパックロッドを紹介

fimoさんが『フィッシングショー 2017 横浜』のラパラさんブースのイチ押しアイテムを紹介しているのでご案内です。 動画で紹介されているのはライトゲーマー注目のプラグ「五目スリムリップ」と4本継ぎ ...

オフィス ユーカリからソルト用スプーン「心・ソルト」&「Bug・ソルト」が登場

以前からチョコチョコとお伝えしているソルトでのライトタックルスプーニングですが、この度オフィス ユーカリさんからソルト用のスプーン「心・ソルト」&「Bug・ソルト」がリリースされるそうです。 これらは ...

follow us in feedly