辻本ナツ雄 新リグの作成法を動画で解説

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ テスター 動画

辻本ナツ雄 新リグとその作成法を紹介

投稿日:


ポッキンさんとこのブログに新リグ「トルネードアンダー」の紹介がアップされているのでご報告。

動画がアップされていたのは知っていたんですが、その使い方や釣り方が紹介されていなかったのでスルーしちゃってました。すいません。おそらくアングリングソルトの誌面には詳しく載っているかと思うので、釣り方等を知りたい方はソチラをご覧下さい。どうやらこの「トルネードアンダー」というリグはポッキンさん考案の「PDシステム」の進化バージョンのようで、改良が加えられたスゴイ仕掛けのようです。また動画内では藻場を攻める「スプリットパンチャー」というリグもちょこっと紹介されているので興味の有る方は是非。


関連記事

ポッキンさん関係の記事はコチラ

※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ GyoNetBlog ランキングバナー

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, テスター, 動画
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

瀬戸内アングラーの名台詞「居りんさった!」がTシャツに

ローカルな話題で申し訳ないんですが、「居りんさった!」の名台詞でお馴染みのマリンアイテムショップ松田さんが、オリジナル「居りんさった!!」Tシャツを限定で発売するそうです。 探りに探ってなかなかバイト ...

tictのリールオプション「カセットボビン」&「センシティブショートハンドル」の最新情報を公開

以前コチラやコチラで紹介したtictさんちの注目のスペシャルリールオプションが、いよいよ最終段階に突入しつつあるようです。 スプールを外すことなくラインが巻いてある部分だけを交換可能にした「カセットボ ...

「クロダイは神経質という噂」は本当なのか?

僕が海のルアーを始めるきっかけとなった魚のひとつにクロダイがいます。ルアーを始める前は年に数回防波堤で釣り糸を垂れる程度でしかなく、適当なタックルに適当な仕掛けを使い適当なエサをつけて釣れる魚を釣って ...

デカメバルを確実に獲るためのフック考察を紹介

アジにしてもメバルにしても確実にキャッチするためには、繊細なバイトを感知して、確実に合わせ、上顎にフッキングさせるということが重要になってきます。 掛けた魚のサイズが大きければ大きいほど、口の横の弱い ...

じょーじ山本 ハードなGOMOKUゲーム解説動画

アングリングソルト連動動画から、じょーじ山本さんのGOMOKUゲーム解説のご紹介です。 今回ピックアップした動画は、ひたすらじょーじさんのシルエットが GOMOKUジグ&ボトムの釣り方を解説するという ...

follow us in feedly