シンペンを駆使してバチメバルを攻略しちゃおう

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ テスター

シンペンを駆使してバチメバルを攻略しちゃおう

投稿日:2012年3月16日 更新日:


この時期のメバリングはプラグでの釣果が抜群に良いようで、各地ではプラッキングで美味しい思いをしている方多数って感じのようですね。その理由はいろいろあるようでして、ひとつの要因としてはベイトの存在があげられます。ひとくちにベイトといっても小魚系もあれば子イカもいる、エビ系もいれば、アミだっているワケです。メバルプラッキングのキモはその辺で、捕食しているベイトの形やサイズをあわせるだけでなく、捕食しているシチュエーションまでマッチさせなきゃならない時もあるみたいなんですな。そこが面白難しく、この釣りにハマり込む原因でもあるんですね。んで、今回紹介するのはゴールデンミーンのテスターを務める加地さんとこのブログでして、バチを捕食しているメバルをシンキングペンシルで攻略しちゃおうってお話です。紹介されているテクニックはメバルのみならず、スズキにも効果的なんでバチ抜けシーズンなんかにも試してみてくださいな~。
あんまり関係ない話ですが、南国サモアの人たちにとっては年に一度のご馳走だそうですよ。
チャレンジャーは是非(笑)


●エバーグリーン EVERGREEN コルセア65 (シンキング) 【メール便配送可】 【ts05】
by カエレバ

関連記事
加地武郎が伝授する磯の尺メバルタクティクス




※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへGyoNetBlog ランキングバナー

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, テスター
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

あのチョイ投げアクションリグにディープタイプ

近年ルアーマンから注目を集めているキス釣り。ごっつい遠投タックルなんかなくたって、仕掛けを結んで投げるだけで小気味良いファイトを楽しませてくれるとあって、思わずハマッちゃう人も多いとか。そんなお手軽で ...

「Soare XTUNE Ajing S508L-S」を開発担当が直々にインプレッション

以前コチラで紹介した、シマノさん渾身のアジングロッド「Soare XTUNE Ajing (ソアレ エクスチューン アジング)」のショートレングスモデルの「S508L-S」を、テスターの丹羽喜嗣さんが ...

パゴスのライトロッド「ソルブラッソ」堂々完成

以前お伝えしたパゴスさんとこのオリジナルロッドが完成したようなのでご紹介。 ライトゲーム用ロッドという位置づけだそうですが、メインターゲットはもちろんメバル&アジ。ガイドはチタンフレームSicガイドを ...

ロックな聖地で使われる変形テキサスリグを紹介

いくら狭い日本と言えど、所変われば対象魚も変わり、魚が変わればベイトも変わる。そして釣り方やリグまでも変わっていきます。そしておなじ魚を狙っていても、全く違うリグや釣り方をするケースだって出てくるワケ ...

やっちゃダメ!ロッドの扱いをイラストで紹介

「ロッドが折れた…」ってお話って意外と耳にするもんで、気の毒なことになぜか高価なロッドが折れちゃう事が多いようなんですね。 実はこれには理由がありまして、感度を追求するあまり極限までに贅肉を削ぎ落とし ...

follow us in feedly