おそらく僕のサイトに遊びに来てくれている皆さんは「釣って楽しく、食べて美味しい」釣りをされている方が多いかと思います。魚屋さんやスーパーに並んでいる魚もそれはそれで美味しいモノもありますが、僕らアングラーが口にするものはその数倍も鮮度が良く、美味しさも比べ物にならないくらいです。いわゆる「釣り人の特権」ってヤツですな。しかし、ただ釣った魚をそのままクーラーにポンでは、本当に美味しい魚にはありつけないワケでして、多少手間でも絞めて血を抜くぐらいはやるべきかと。僕自身、刺身が大好きなんで釣った魚の絞め方や保存には気を使っているんですが、今回「そうなんだっ!」って記述のある話題を見つけたのご紹介。お魚さんは絞めて、血抜きしてキンキンに冷やすだけではダメなんですな…。
キーワードは「死後硬直」、以下リンクを読めば美味さ倍増、間違いなし!?
「℃」をめぐる魚と研究者のものがたり
魚のしめ方と神経抜き
魚の保存の仕方
スポンサードリンク
関連記事
絞め道具関連の記事はコチラ
スポンサードリンク |
スポンサードリンク |