ゲーム性の高さがハマるヒラセイゴゲームを攻略

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ ライトゲーム

ゲーム性の高さがハマるヒラセイゴゲームを攻略

投稿日:2012年3月7日 更新日:



メバルロッドなどのライトロッドで楽しめる釣りの中でも、結構なファイトで楽しませてくれるターゲットとして「ヒラセイゴ」が居ます。僕の住む瀬戸内ではお目にかかれない魚なんで、たまに日本海方面まで釣りに行きますが、コレが思うように釣れません(笑)  ガッツリと通える距離ならば攻略法を見出すことが出来るのかもしれませんが、往復で200kmです。薄給の僕ちゃんにはムリです。そんな瀬戸内アングラー憧れのヒラセイゴ。釣って良し、食べて良しの「ギンギラギンにさりげない」あんちくしょうをゲットするためのハウツーが綴られている健太郎さんとこのブログをご紹介でございます。ヒラセイゴだけでなくメバルにも効くお話も書かれているので、メバルプラッガーも必見ですぞ~!
「セイゴ」だからと言って、ナメちゃあかんターゲットなんですな。
レオンさんとこのブログでも 紹介されてますんで、合わせて読むと釣果倍増!?

ヒラセイゴ その1
ヒラセイゴ その2



スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, ライトゲーム
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

巻いてダメな時のレオンさんのデイメバテク

実のところ僕は夜のメバリングやアジングよりもデイメバル&デイアジの方が好きでして、休日なんかはもっぱら日中に出掛けます。 メバルやアジの魚影が濃い瀬戸内海だから楽しめるってのもあるのかもしれませんが、 ...

レオンさん解説のメタルマルのカマスゲーム

レオンさんがメタルマルを使ったカマスゲームを紹介している、アングリングソルト動画をご案内。 お馴染みの分かりやすい解説でメタルマルのカマスゲームのツボを伝授。 やはり魚種限定解除アイテムであるメタルマ ...

【動画あり】マグバイト 開発中の新型シンキングペンシルのテスト状況をチラリと報告

マグバイトさんのオフィシャルブログに、現在鋭意開発中のシンキングペンシルの話題がアップされています。 ブログに掲載されているのはちょっとしたテスト釣行の様子とプロトの状況がチラッと。 現在わかっている ...

注目のTEシリーズをレオンさんがインプレ!

先日コチラでお伝えしたライトリガー待望のブリーデン「TE68 usemouth」と「TE74 fortunateNB」。この注目の2本をレオンさんが早速インプレッション。 ブリーデンというメーカーと、 ...

ベイトフィネスでアジング&カマッシング動画

ピュア・フィッシング・ジャパンのトモ清水さんが、ベイトタックルでデイのカマス&アジングに挑戦。 動画中には現在開発中であるプロトのベイトフィネスロッドが登場。 実釣を交えつつ、その解説とターゲット攻略 ...

follow us in feedly