実釣に役立つテクニックをマメに発信してくれる34スタッフブログ。今回もまたアジングに効くテクニックを、分かりやすい解説図付きで説明されているのでご紹介。
基本的にアジはフォールに反応するケースが多いのは皆さん御存知の通り。本日紹介するテクニックもその性質を利用したモノで、アクション後のどの部分でアジがバイトしてくるのかが書かれています。アジングを始めたばかりの方は、どこでどんなアクション入れ、どのようなロッド操作をしたら良いのかが理解できることと思います。もちろんココに書かれている方法はほんの一例に過ぎないので、この方法に慣れてきたら自分なりのアレンジを加え、パターンを見つけていくのも楽しみのひとつ。あとはフィールドに繰り出して、自分なりの引き出しを増やしていってくださいませ。
以下の関連記事と合わせて読めばキャッチ率アップですよん。
関連記事
金丸流「フォール中に確実にバイトをとるコツ」