小型ルアー使用の遊び心満載のプラッキング動画

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ 動画

遊び心満載な小型ルアーのプラッキング動画

投稿日:2012年3月4日 更新日:



ラパラの小型プラグを使用したライトゲームの動画を紹介しちゃいます。
一般的なアングラーであれば、スズキを釣るならシーバスルアーで、青物釣るならメタルジグでって感じでそれぞれのターゲットに挑むと思うんです。それはそれで楽しいんですが、たまにはちょっと趣向を変えて違うタイプのルアーや違うアプローチでチャレンジすると、面白さが倍増すると思うんですね。今回紹介している動画はボートゲームなんですが、6cmのウルトラライトミノー&ライトロッドで小型青物に挑んでみたり、わずか2.5cmのCD-1でのシーバスゲームだったりとドキドキしちゃうような内容。この魚はこのルアーって言うような固定観念を捨てちゃえば、意外と身近になる魚が結構居たりするかもしれませんね!
ライトゲーム&ライトタックルと言っても、確実にその魚がキャッチできるラインとタックルで挑みたいものです。 ラインブレイクは魚にとっては命取りですからね。

スポンサードリンク



スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-オススメ, 動画
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

村上流ボートギガアジングの楽しみ方&タックルチョイスを動画で解説

LureNews.TVさんの動画に村上さんのボートアジング動画がアップされているのでご案内。 当サイトは基本的に陸っぱりの釣りを紹介しているんですが、近頃ではボートアジングを楽しまれているアングラーさ ...

ガルプの保管容器とワーム再生について

メバリングやアジングを嗜むソルトアングラーから絶大な支持を受けている汁物系ワームといえばGulp!ですね。その人気の秘密はやはりあのクッサイ汁でして、その効果は他のワームと比べるとやはり違うらしいんで ...

【ベイトフィネスってなんだっけ?】 もう一度、海でのベイトタックルを考える

レオンさんのブログに海でのベイトタックルに関する記事がアップされているのでご案内。 このところのハタ系のロックなお魚人気もあって、「ベイトタックルの使用率も上がってきているのかな?」 なんて思います。 ...

ついにベールを脱いだ! 「ジェイド INX カスタム サスペンドモデル」が公開に!!

以前コチラで紹介したINX.labelのカスタムが施された「ジェイドINXカスタム サスペンドモデル」の詳細がついに公開となりました。 今までのプラスティックルアーにはなかった美しい塗装と魅力的なカラ ...

欧州タックルショー銀賞のアジングロッド動画

以前コチラで紹介した、テイルウォークのアジングロッド「AJIST TZ」の5フィートモデルである511SLの紹介動画がアップされているので、ご案内。 このエイテックさんとこのアジングロッドは、なんとヨ ...

follow us in feedly