「動かない」ミノーの使い方をちょこっと紹介

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ

「動かない」ミノーの使い方をちょこっと紹介

投稿日:2012年2月20日 更新日:


ジャッカルさんの「セイラミノー」ってプラグが実は結構評判が良いよ!って話を聞いたのは一昨年だったかな?
当時僕の中では、まだまだルアー釣りってのは巻いて、動かして釣るのがあたりまえで「動かないプラグ」の存在や「巻かない釣り」なんてことはちょっと理解出来ないものでした(笑) 今でこそジグヘッドの釣りは巻かない釣りを実践してしていますが、プラグに関しては素人でして、実はあんまりやってないのが正直なところ。んなワケで、ちょいと気にはなっていたセイラミノーのインプレをされているゆーすけさんとこのブログを紹介させて頂きます。


ジャッカル(JACKALL) セイラミノー55S 54mm HLキラーピンク
by カエレバ

関連記事
ベイトタックルの楽しみ方♪
ベイトで行く!! ~アジング編~
シークレット的管釣りプラグ「ペレットペレット」



過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

Inx.Labelオリジナルプロダクト「リールアーマー」&「73Bテスラー」をプロスタッフが紹介

Inx.Labelのプロスタッフを務める古賀さんのブログに、オリジナルリールスタンド「リールアーマー」とプラッギングロッドである「73Bテスラー」の話題がアップされているのでご案内。 ロッドの方はまだ ...

塗るだけでノットの結束強度をアップさせる身近なアイテムを紹介&その強度を検証

アジやメバルなどの小型魚を対象とするライトゲームでも、チヌやマダイ、シーバスクラス相手のミドル級、はたまた強烈なファイトが魅力なブルーランナーと対決する時でも、ゲームの行方を左右する重要な要素のひとつ ...

フロロ de フィネスエギング

本日は横浜を中心に活動するソルトアングラー 「エビさん」のブログ Today's Tide Colorの記事で、楽しそうな釣りの紹介がありましたのでご報告です。内容はと言うと、最近なにかと注目されてい ...

NEW(’11)バイオマスター インプレッション

いつもリールのインプレッションでお世話になっているいまたろうさんのブログに、X-ship搭載の注目のリール「11 バイオマスター」のインプレがアップされているのでご紹介します。 今回は外観をじっくりと ...

些細な事に気をつけて釣果アップに繋げよう

34さんとこのスタッフブログに、ちょいと役に立つネタがアップされてたんでご紹介。 たとえばポイントに入った時にそれをするだけで、「レンジを探ることをせずにある程度のレンジを絞ることができる」とか、 ア ...

follow us in feedly