カンジの生まれ変わったCLAP80を弓削さんが紹介

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

FishingShow オススメ タックル

生まれ変わった「新CLAP80」を弓削さんが紹介

投稿日:2012年2月4日 更新日:


nullLureNewsの動画に早速「フィッシングショー2012」の新製品紹介動画がアップされているので紹介。
ここで紹介されてるのはエギングの大家「弓削さん」率いる カンジ インターナショナルの新作メバリングロッド「NEW クラップ80」。基本的なスペックは前モデルとあまり変わっていないようですが、細かい部分に変更が加えられたマイナーチェンジモデルといった印象を受けます。が、実はメバルゲームが大好きな弓削さんのロッドなので、その性能は折り紙つき。他の人とは違う竿が欲しいという、玄人好みな仕様になっているロッドかと。
そーいえば、前モデルは昔欲しかったんだよなぁ…。



関連サイト
カンジ インターナショナル:クラップ80(現行モデル)




過去にはこんな記事も

-FishingShow, オススメ, タックル
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

トモ・清水が冬のベイトフィネスを動画で紹介

ピュアフィッシングジャパンの「トモ清水」こと清水智一さんが、冬のベイトフィネスゲームを動画で紹介。 本動画は魚種を縛ることなく釣れる魚を釣っていくというスタイルになっていますが、なぜかアナハゼやムツが ...

芥河晋が教えるアジング実釣動画

ブリーデン・フィールドスタッフの芥河晋さんによるアジングの実釣解説動画が、アップされているのでご案内。 タックル解説や釣るための方法、考え方などが紹介されているので、アジング初心者~中級者の方は是非! ...

生まれ変わったぶっ飛びロッカーⅡの詳細が公開

アルカジックさんとこの「ぶっ飛びロッカー」がリニューアルして、新たに「ぶっ飛びロッカーⅡ」になって発売されます。 その詳しい特徴などがオフィシャルのブログの方にアップされているのでご案内。 下にフィッ ...

無限の可能性を秘めたAr.キャロフリーシンカー

以前コチラで紹介した「アングラーの発想次第で無限大のポテンシャルを発揮する」という、ものすごい強気なコピーを頂いていた「Ar.キャロフリーシンカー」。今回はその詳細が、いよいよお披露目となったので、ラ ...

【祝】メバリングのバイブル「めばるing」復活

自分の釣りの歴史を振り返ってみると、影響を与えてくれたのは、まず「釣り」の楽しさを教えてくれた親父。 そして、釣りから離れていた20代の頃にフライフィッシングを教えてくれた、東京は高輪の蕎麦屋「夢呆」 ...

follow us in feedly