カンジの生まれ変わったCLAP80を弓削さんが紹介

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

FishingShow オススメ タックル

生まれ変わった「新CLAP80」を弓削さんが紹介

投稿日:2012年2月4日 更新日:


nullLureNewsの動画に早速「フィッシングショー2012」の新製品紹介動画がアップされているので紹介。
ここで紹介されてるのはエギングの大家「弓削さん」率いる カンジ インターナショナルの新作メバリングロッド「NEW クラップ80」。基本的なスペックは前モデルとあまり変わっていないようですが、細かい部分に変更が加えられたマイナーチェンジモデルといった印象を受けます。が、実はメバルゲームが大好きな弓削さんのロッドなので、その性能は折り紙つき。他の人とは違う竿が欲しいという、玄人好みな仕様になっているロッドかと。
そーいえば、前モデルは昔欲しかったんだよなぁ…。



関連サイト
カンジ インターナショナル:クラップ80(現行モデル)




過去にはこんな記事も

-FishingShow, オススメ, タックル
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

状況を読みながらリグをアジに合わせていく「レオン流アジング」を動画で解説

アングリングソルト動画にレオンさんのジグヘッド単体のアジング動画がアップされているのでご案内です。 本動画の見どころは1投目からの状況の把握の仕方から、どのようにしてリグを魚に合わせていくのかというと ...

家邊さん流ライトゲームの勘所を動画で紹介

アングリングソルト動画より、家邊さん解説によるライトゲーム攻略動画の紹介です。 今回はアジとメバルの着き場の違いやミオ筋での攻略するべきポイント、効率的なレンジの探り方を解説。また表層に浮いたメバルを ...

デカメバルはデカプラグで釣ってみようぜってお話

でかいメバルがシーバス狙いのアングラーのロッドに、スペシャルゲストとしてヒットしちゃった…。 ってお話はたまに聞くことがありまして、サラシのなかへプラグをぶち込むヒラスズキ釣行でも、やはり同様のことが ...

【速報】フィッシングショー2015目玉ダイジェスト

さてさて、いよいよ始まりました! アングラーの祭典「ジャパン フィッシングショー2015」が! 今回は早速注目のメーカーさん&アイテムを紹介しているアングリングソルトさんとこの動画をズババッ!とご案内 ...

【フィッシングショー 2017速報】 アピアのイチ押しアイテムを金丸さんがザザッと紹介

『フィッシングショー 2017 横浜』のアピアブースから金丸竜児さんが注目アイテムを紹介する模様が、アングリングソルトの動画にアップされています。 ハタゲーム用のロッドからライトゲームロッド、発売が予 ...

follow us in feedly