家邊克己が爆風時のアジング攻略法を伝授

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ テスター ビギナー 動画

家邊克己が爆風時のアジング攻略法を伝授

投稿日:2012年1月21日 更新日:


僕らライトリガーにとっての敵といえば「強風」ですね。そんな日はアングラーサイドの活性が低下気味のケースが多いんですが、実は海面下の魚の活性の方が逆に高かったりします。その要因にはベイトが風によって運ばれてくるとか、海面のザワつきによって警戒心が薄れるとかいろいろあります。そんな釣り難い状況にも関わらず、よく釣れるのは風表ってパターンも結構あるから、これまた厄介なんですな(笑) そんな悩ましい状況を打開するメソッドを34代表の家邊さんが動画で伝授です!





関連記事
家邊克己の一歩上行く「アジング奥の手戦略」
アジングマイスターのジグヘッド必釣講座


※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ GyoNetBlog ランキングバナー

過去にはこんな記事も

-オススメ, テスター, ビギナー, 動画
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ホローベイビーちゃんが魚食なスズキに人気な件

以前コチラで紹介したバークレイの小魚系ワーム「ホローベイビー3インチ」。 リンク先でレオンさんが書いている様に、これが小魚を捕食しているスズキに激効きでして、その模様を収録した動画アップされているので ...

芥河晋の数釣りアジングお楽しみ講座

アングリングソルト連動動画にてBREADENフィールドスタッフの芥河晋さんが数釣りアジングを解説されています。 群れで回遊してくる魚の醍醐味のひとつとして挙げられるのが「数釣り」ですね。ひたすら大きな ...

シマノの「ストラディック」と「ストラディックCI4+の違いって何? その疑問を分かりやすく紹介

先日、シマノさんの「ストラディックCI4+」のインプレをしてくれたCOLTさんが、引き続きストラディック関係の話題をアップしているのでご案内です。 今回の記事は気になる「15’ストラディック」と「スト ...

Google Mapで『釣り場を探す&調べる方法』

オーシャンルーラー・インストラクターの金丸竜児さんが、釣り場の開拓や調査に役立つGoogleマップの使い方を解説する動画です。パソコンが苦手な人でも分かるように丁寧に説明してくれています。Google ...

「掛け」の部分と「やり取り」が楽しめる34のロッド

34からリリースされるアジングロッドの紹介を、家邊さんがアップしておられるのでご紹介。 「掛ける」ことのみに重きを置くのではなく、魚が掛かった後のやり取りも楽しみたいという思いで開発されたのが、この度 ...

follow us in feedly