ライトゲームにオススメのベイトリールを紹介

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル テスター

ライトゲームにオススメのベイトリールを紹介

投稿日:2012年1月19日 更新日:


ポッキンさんとこのブログに、メバリングにオススメなベイトリールの紹介記事がアップされています。
ネットなんかを徘徊していると、ぼちぼち海でもベイトタックルでの釣りを楽しんでおられる方もいらっしゃるようですね。僕にとってはほとんど使ったことが無い未知の釣り道具なんですが、なんでも使い慣れたら心強い味方になってくれるようです。そんなベイトリールの使用感をポッキンさん視点で紹介されているので、ベイトの世界が気になっている方はどんぞ。

関連サイト
シマノ:カーディフ50S DC

関連記事
デイのベイトフィネス+ワインドが楽しそう
レオンさんが「Gulping!動画」を解説


※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ GyoNetBlog ランキングバナー

過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル, テスター
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【フィッシングショー速報】上級モデル超えの「月下美人エアーAGSアジング」と極小の澪示威を紹介

アングリングソルトのフィッシングショー2016動画より、ダイワの渡邉長士さんのおすすめタックル紹介動画です。 渡邉さんがプッシュするライトタックルは、フラッグシップモデルを超えたと言わしめた「月下美人 ...

ヒイカエギングのテクニックを動画でチェック

僕はまったくこの釣りをやったことがないうえに、やっている人も知らないので、なんともコメントし難いんですが、ライトタックルで楽しめる釣りのようなんでピックアップしてみました。 動画では基本的な操作法のほ ...

極細ティップの「SRAM UTR-68-TOR The Answer」をトミー敦が動画で解説

以前コチラでチラッと紹介したtictさんの極細ティップロッド「SRAM UTR-68-TOR The Answer」をトミー敦さんがLureNewsさんの動画で解説しているのでご案内。 0.65mmの ...

で? ぶっちゃけ最終的にはどうなのよ?っていう「ナチュラムPEの総括」です

以前コチラやコチラでお伝えしてきた「ひろぽんさんのナチュラムオリジナルPEのインプレ」ですが、しばらく使ってみた総括がアップされているのでご紹介。 2000番クラスのリールの巻き量に関する事や、他社の ...

【アジングは漁港だけじゃない! 】アジング有望ポイントの楽しみ方を動画で解説

アジングの主戦場といえば常夜灯の灯る防波堤などの足場の良いポイントでして、釣りやすく魚が集まる場所は常に賑わっている人気の釣り場ですね。 しかし、そのような場所は思う場所に入れなかったり、好きなポイン ...

follow us in feedly