ワームを「煮る」という荒業チックな裏技を紹介

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ 小技・自作

ワームを「煮る」という荒業チックな裏技を紹介

投稿日:2012年1月15日 更新日:


34スタッフブログにて、ワームにまつわる裏技が紹介されているのでピックアップです。
アジングがまだ市民権を得ておらず、一部のアングラーの密かな楽しみだった頃ってのは、専用品なんてものはなくメバル用やバス用なんかを使っていたもんです。今ではスーパーソフトな素材を使った吸い込みやすいワームが登場して、アジも釣りやすくなりましたね。それでも「more柔らかさ」を求めてしまいたくなるワームってのも存在するわけで、そんなワガママな欲望を満たす裏技が今回のネタなんですね、ハイ。
ちなみに未確認情報なんですが、曲がりグセがついたワームも煮れば元に戻るって噂もありますね。
気になる方は検索してみてくださいな。


スポンサードリンク

スポンサードリンク


過去にはこんな記事も

-オススメ, 小技・自作
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ルミカからライトゲーム用アシストリグが発売

ケミホタルでお馴染みのルミカから、ナイトゲームでの視認性をアップさせるアイテムがリリースされます。 今回紹介する「トランスモーション」はフロートリグ系のアイテムでして、フロート上部にあるスリットにケミ ...

ダイワ アルファスの分解~組立までを紹介

以前コチラの「12 アルテグラ」のオーバーホールで紹介したCOLTさんとこのブログに、ソルトにも対応しているベイトリール「ダイワ アルファス R-edition 103L」の分解から組立てまでが紹介さ ...

「その手があった!」と感激した お手軽な自作チヌリグのネタを紹介

近頃、チヌゲーアイテムの進化具合ってのがすごくって、「またやってみようかなぁ…」って思い始めているのです。 しかし、どうしても根掛かりに対する恐怖心やストレスが先行してしまって、なかなか踏ん切りが付か ...

メッキやカマス、小型青物狙いにピッタリな「SHORES ティロミノー」が登場

武田さんのブログに、タックルハウスの新作プラグの話題がアップされているのでご紹介。 この度発表されたプラグはライトゲーム向きブランド「SHORES」のティロミノーでして、メッキやカマス、小型の青物に効 ...

ヴァンキッシュ 2000Sのインプレを紹介

フィッシングショーから前評判の良かったヴァンキッシュ。発売後もその評判はおおむね良いようですね。そんなワケでken39さんとこのブログから紹介させて頂くヴァンキッシュのインプレは、悪い所も良い所もハッ ...

follow us in feedly