「マイクロワインド」を馬上憲太郎が動画で解説

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ テスター 動画

「マイクロワインド」を馬上憲太郎が動画で解説

投稿日:2012年1月15日 更新日:


アクアウェーブ馬上憲太郎さんLureNews.TVの動画で、メバリングの必須テクを解説しています。
この時期になると「巻いてもダメ」、「流してもダメ」、「居るのに食わない」 等々、メバリングの諸症状にお悩みの方が結構いらっしゃるかと思います。そんな時に頼りになるのがリアクションの釣り。もちろん万能ではないので効果がない時だってあるんですが、試してみる価値ありのテクニックがワインドですね。ナイトゲームはもちろんのこと、デイゲームでも効果的なこの技、こちらの動画で是非マスターして実釣で試してみてください。
そんなん知ってるよんって方も、復習をかねてどんぞ(笑)












スポンサードリンク

スポンサードリンク


過去にはこんな記事も

-オススメ, テスター, 動画
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

GORE-TEXを凌駕する驚きのレインウェアを紹介

ブリーデンさんとこからリリースされるカッパがなにやら凄い素材を使っているようで、フィッシングショーでレオンさんが熱く語っていたのでご案内。 個人的にレインギアの最高峰素材はゴアテックスだと思っていたん ...

パームス 根魚ロッド「ラークシューター」を発売

アングラーズリパブリックさんから、ハタ科の魚をはじめソイやアイナメなどのロックフィッシュを釣るためのロッド「ラークシューター」が発売されます。 ラインナップは全7本で、うち3本がキジハタ向きのロッドと ...

ヌルッとした感覚を楽しむ夏のタコゲー

年々夏の暑さが増してきているようで、炎天下での釣りに身の危険を感じるほど。しかし、それでもうだるような暑さのなか、釣りに行きたくなるのがアングラーの性でして、旬のターゲットと涼を求め海に出掛けてしまう ...

黒原祐一 直伝! アジング ステップフォール

アルカジックさんとこのオフィシャル動画に、黒原祐一さんのアジング動画がアップされているのでご紹介。 今回紹介する動画は、スプリットショット使用した黒原さんのアジングテクニックのひとつである、「ステップ ...

エギを超スローシンキングにチューンしてみよう

僕たちライトリガーな人たちは「スローフォール」って聞くと、なんだか釣れそうでワクワクしちゃいますよね? ゆっくりと沈むモノに反応しちゃうのは、人も魚も一緒のようでなんとも可笑しな話ですな。 んで、今回 ...

follow us in feedly