ちゃんと押さえておきたい防寒対策のキモ

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ

ちゃんと押さえておきたい防寒対策のキモ

投稿日:2012年1月12日 更新日:


冷え込みが厳しくなっているなか、元気にフィールドで釣りを楽しんでいらっしゃる方も多いかと思います。スパイクさんとこのブログのエントリーを読んでふと思い出したのが防寒対策のキモ。基本的に首や手首、足首などの「首」がつく部分ってのは、動脈がモロに皮膚近くを通っています。この部分が外気で冷やされ続けると、血液も冷やされ体中を駆け巡り、結果的に体温が下がっていくことになるんだそうです。まずはこの部分をしっかりとガードしつつ、冷気を完全にシャットアウト。そして体温で温めた空気を外部に漏らさないってのも大事なこと。最近のウェアは高機能なモノが多いので、ちょっとの工夫で快適になるはずですよ~。


フリーノット(FREE KNOT) レイヤーテックリストウォーマー Mフリー ブラック Y4602【あす楽対応】
by カエレバ




※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ GyoNetBlog ランキングバナー

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ
-

執筆者:


  1. ひろぽん より:

    後、ポンポンにカイロを貼っておくと完璧です。

  2. tomoshow より:

    あ、確かに(笑)
    僕は腰が悪いので、寒い時は腰にも装備してます。
    オッサン仕様です! 

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ショアマダイの釣れるタイミングと釣るコツを伝授

ブリームゲームといえばなんとなくクロダイをターゲットとしたイメージが強いですが、マダイだってブリッブリなブリームです。 そしておなじタイの仲間でもクロダイより難易度も敷居もちょいと高い感じがするのがマ ...

【フィッシングショー速報】最先端をいくGo-Phish 「のべ竿アジングロッド」&「チヌ釣るやつ」を紹介

LureNewsさんの動画よりフィッシングショー大阪2016に出展された、武田さんのGo-Phish製品紹介動画です。 「チヌ釣るやつ」と「チヌ釣るやつにつけるやつ」は以前コチラでちらりと取り上げてい ...

アピアのチヌリグ「チヌパラドッヂ」を紹介

アピアさんとこのオフィシャルブログに、新たにリリースされるクロダイ用のルアーの話題がアップされているのでピックアップです。 ブログで取り上げられているのは、チヌゲーの火付け役の一人である松尾さんがテス ...

マグバイト ちょいと良さげな点発光ワーム登場

マグバイトさんとこのオフィシャルブログに、ちょいと良さげなグロー系ワームがアップされていたのでご報告。 今回紹介するのは同社のワーム「サンバ」の新色でして、これが普通のグローカラーと違い怪しげな光り方 ...

ちょっとした移動に重宝する簡易ロッドホルダー

一カ所に腰を落ち着けて粘りの釣りを展開するってのも、なかなか厳しくも楽しかったりするワケですが、釣り場をテンポ良くハシゴするランガンの釣りもまた刺激に満ち溢れていてワクワクしますよね? 今回はそんなラ ...

follow us in feedly