冷え込みが厳しくなっているなか、元気にフィールドで釣りを楽しんでいらっしゃる方も多いかと思います。スパイクさんとこのブログのエントリーを読んでふと思い出したのが防寒対策のキモ。基本的に首や手首、足首などの「首」がつく部分ってのは、動脈がモロに皮膚近くを通っています。この部分が外気で冷やされ続けると、血液も冷やされ体中を駆け巡り、結果的に体温が下がっていくことになるんだそうです。まずはこの部分をしっかりとガードしつつ、冷気を完全にシャットアウト。そして体温で温めた空気を外部に漏らさないってのも大事なこと。最近のウェアは高機能なモノが多いので、ちょっとの工夫で快適になるはずですよ~。
フリーノット(FREE KNOT) レイヤーテックリストウォーマー Mフリー ブラック Y4602【あす楽対応】 | ||||
|
後、ポンポンにカイロを貼っておくと完璧です。
あ、確かに(笑)
僕は腰が悪いので、寒い時は腰にも装備してます。
オッサン仕様です!