あの定番を超える「バルキースクリュー」登場

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ テスター

あの定番を超える「バルキースクリュー」登場

投稿日:2012年1月4日 更新日:


ポッキンさんとこのブログに新型ワームに関するエントリーがアップされているので、皆さんにご報告です。
スクリューテールグラブと言えば、永遠の定番と言っても過言ではないメバリングワームの元祖。 ある意味現在のメバリングワームの原型とも言える「偉大な存在」だと思うのです。そんなワームのDNAを受け継がせつつ、新たな要素を加え進化させたアイテムが近日発売されるっていうから期待に胸が膨らみますね! ポッキンさん苦節3年の結晶の詳細はブログでどうぞ~。
僕の大好きだったツートンのスクリューテール「グローブライトグリーン&グローチャート」、絶版カラーって聞いたんだけど再販してくれないかなぁ…。

関連サイト
OFT


関連記事
「メバリング・ジグヘッド・ワッキ-」Java釣法
ランカー増産リグ「ジャブ」の実釣解説動画





※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ GyoNetBlog ランキングバナー

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, テスター
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

常夜灯周辺のアミつき尺メバルの狙い方を岩崎林太郎が紹介

Fimoのダイワ公式ブログに、岩崎林太郎さんが尺メバルについて書かれているのでご紹介。 尺メバルというと闇磯やゴロタなど足場が悪く暗い場所で狙うというイメージがありますが、今回岩崎さんが紹介しているの ...

大久保幸三がショアゲー等デコイ新製品を紹介

お手軽だけど熱くなる「ちょい投げ」を、もっとルアー的に楽しんじゃおうって感じで生まれたデコイのショアゲー。本日はそんな、ゆるゆるスタイルで楽しむライトタックルゲームの新製品を大久保幸三さんが動画で紹介 ...

34の新型ロッド「FPR-55」のインプレ記事を紹介

34さんの新型ロッド「FPR-55」の紹介記事がりゅうさんのブログにアップされているのでご案内。 34のなかでもダントツに短く感度良好だというこのロッドは、けしからんくらいにティップが曲がる柔らか仕上 ...

尺メバルを仕留めたロッドとルアーの紹介動画

ルアー合衆国で放送された「伊豆で尺メバルを求めて」の動画がアップされているので、メバリストの皆様にご報告。 本動画はアングラーズリパブリックのライトゲームロッド 「ピンウィール PMGS-86 」とD ...

TG-4 それは写真に拘るアングラーのコンデジ

近頃は写真に少し興味が湧いてきて、たまに撮ったりはしてるんですが、釣りに夢中になったり、撮影しているあいだ「魚も苦しいんだろうなぁ…。弱っちゃうよなぁ…。」って思っちゃってなかなか釣果写真ってのが撮れ ...

follow us in feedly