眼張鯵 メバラージ

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ

今年も よろしくお願い致します。

投稿日:2012年1月1日 更新日:


世界的に激動の年だった2011年、こと我が国にとっては決して忘れられない年でした。今年は復興に向け、新たに突き進むそんな年にしたいですね! かつての日本がそうであったように、気持ちも新たに頑張りましょう!
日本は世界に誇る「釣り文化」の先進国だと思っています。国が元気でなければ文化も育ちません。個々の力は微力でも、僕らアングラーが集まれば経済だってほんのちょっぴりでも好転するはず(笑)  釣って、買って、遠征して、遠征先の美味いものを食べて、ちょっぴりでも経済を支えて行きましょう!
アングラーの皆さん、今年もよろしくお願い致します。

May the "釣果" be with you… トモショー


過去にはこんな記事も

-オススメ

執筆者:


  1. 明けましておめでとうございます。

    地球は生きてますね。
    元旦から地震で起されましたよ(◎-◎)

    本年もよろしくおねがいします。

  2. tomoshow より:

    新年早々地震ですか!?
    正月くらいは勘弁してもらいたいですな。
    ともあれ、今年もよろしくお願いしますね~♪

  3. ひろぽん より:

    あけましておめでとうございます。

    本年もよろしくお願い申し上げます。

  4. tomoshow より:

    @ひろぽんさん
    こちらこそ、本年もよろしくお願いします&よろしくお願い致します!
    良い記事がありましたら、また使わせて頂きますね~。
    楽しみにしてますよ~。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

開発者が語る「マグシールド」の秘密

僕が現在愛用しているリールのひとつに、セルテートのフィネスカスタムがある。基本的に気が向いた時に洗うだけで、ほとんどグリスアップもぜずいーかげんな使い方をしてもビクともしない。オーバーホールに過去1度 ...

ひと手間でルアーの輝きを長持ちさせちゃおう

よしあんさんのFISH SCRATCH! を拝見して、そ~言えばその手があったよね!って気づかせて頂いたので今回はルアーの塗装についてのエントリーを紹介致します。 国産ルアーの塗装ってのはすごく綺麗で ...

水面系 I字ルアーの隠れた実力者「i-Waver(アイウェーバー)」のソルトVerがついに登場!

以前からずっと「ソルト用を出してくれないかな~」なんて心待ちにしていた、OSPさんちのバス用ルアー「i-Waver(アイウェーバー)」。 ようやくその願いがかなって、ソルト仕様の「i-Waver 74 ...

家邊克己流 ・アジングアプローチ術

34の家邊さんがブログにて、「初めての釣り場で確認しておくべきこと」と「ジグヘッド&ワーム」についての解説を書かれています。 初めてロッドを振るポイントを訪れるとワクワクするものですが、意外と「釣れる ...

キミにもできる! お家で簡単メタルジグ

メタルジグを構成する主な素材はまんま鉛なワケでして、その中にワイヤーが入り、その先端部分を曲げてアイができているという単純明快な構造なんですね。しかし、こんな単純なモノでも、いざ作ってみようと思うと実 ...

follow us in feedly