デイのベイトフィネスワインドが楽しそう

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ タックル

デイのベイトフィネス+ワインドが楽しそう

投稿日:2011年12月31日 更新日:


レオンさんとこのブログにベイトタックルを使った、デイメバルのワインドゲーム動画がアップされているのでご紹介。
個人的にメバル釣りってやつはデイゲームの方が圧倒的に釣果が良くって、実はナイトゲームは苦手なんですな。釣りしてるフィールドによるんでしょうが、20オーバーが連チャンすることだってあるんです。それはさておき、デイメバルと言えば流れを利用した釣りか、リアクションの釣りですね。このレオンさん動画でバッチリとワインドのロッド操作を勉強しちゃいましょう! ベイトタックルじゃないとできないってワケじゃないので、ビギナーの方も是非スピニングタックルで楽しんでみてくださいな~。
ちなみに、流れを利用したデイゲームに関係してくるコチラの話題も、デイメバラーなら要チェックですよん!


関連記事
レオンさんが「Gulping!動画」を解説
ボトムワインド特集
メバルワインドの極意その1 「スパッシュ」
メバルワインドの極意その2 「ラトル」で…




※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ GyoNetBlog ランキングバナー



過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, タックル
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

強風時のアジングで気をつけるべきポイント&濁り時に狙ってみるべき場所を紹介

アングリングソルトの動画に、シマノのフィールドテスターである丹羽さんのアジング動画がアップされているのでご案内。 本動画のお題は「強風時のアジング」でして、地形の選び方や風の読み方、タックルチョイスな ...

エラディケーター Dominantの特徴が明らかに

先日チラリと触れたアブガルシアの新型アジングロッド「エラディケーター Dominant」。 その解説がけんぼうさんとこのブログにアップされているのでご案内。 幾度となくトライ&エラーを繰り返してようや ...

名品「ジグヘッド タケちゃん」に大物対応の「ワイド」が登場!

僕がメバルを釣る時にメインで使っているジグヘッドはスミスさんとこの「ジグヘッド タケちゃん」でして、「勝手に掛かる」のコンセプト通りに的確に仕事をこなしてくれる素晴らしいジグヘッドです。 もし「ジグヘ ...

黒原さんのスプリットアジング動画が公開

アルカジックジャパンさんのオフィシャル動画に、ブランドビルダーの黒原さんのアジング動画がアップされています。 潮の流れがあるエリアをスプリットショットリグで攻略していく様子が収録されており、当日のヒッ ...

注目のTEシリーズをレオンさんがインプレ!

先日コチラでお伝えしたライトリガー待望のブリーデン「TE68 usemouth」と「TE74 fortunateNB」。この注目の2本をレオンさんが早速インプレッション。 ブリーデンというメーカーと、 ...

follow us in feedly