吸っても吐いてもフッキング魔性のJHが発売

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ テスター

吸っても吐いてもフッキングする魔性のJHが発売

投稿日:2011年12月22日 更新日:


早いところではすでに店頭に並んでいるようですが、いよいよ34のダイヤモンドヘッドが発売されました。
異彩を放つそのフォルムは、すべてアジを釣ることを追求した究極のカタチ。集魚効果を得る、きらめきを重視したヘッド形状と「吸い込みやすく、吐き出しにくい」計算されたフック形状は、格段にフッキング率を高めるようです。開発者の家邊さん曰く、従来のジグヘッドと比べると格段にアタリを多く感じることができるそうです!
ちょっと、釣具屋行ってくる!


スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, テスター
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

回遊するアジを迎え撃つ際に知っておきたい釣り場のピンとメタルジグの使い分け

アジって魚はライトゲームのターゲットとして親しまれていますが、手軽にできる釣りなだけにナメてかかると手痛い目に会っちゃう油断ならぬお魚です。 活性の良い時はポンポン釣れて大爆釣を味わえますが、少しでも ...

山口県 30cm未満のキジハタを捕獲禁止に

キジハタ(アコウ)といえば言わずと知れた高級魚で、「幻の」なんてキャッチフレーズがつくほど有難がられるお魚ですね。ルアーフィッシングの世界でも最近ではいろいろとメソッドが確立されてグッと身近な存在とな ...

GORE-TEXを凌駕する驚きのレインウェアを紹介

ブリーデンさんとこからリリースされるカッパがなにやら凄い素材を使っているようで、フィッシングショーでレオンさんが熱く語っていたのでご案内。 個人的にレインギアの最高峰素材はゴアテックスだと思っていたん ...

ヒロセマン デイメバ&家邊さん初場所アジング

アングリングソルト動画から、家邊さんの初場所アジング攻略と、ヒロセマンのデイメバ釣り方動画の紹介です。 家邊さんは豆サイズのアジばかりの初めての場所で、苦戦しながらもサイズアップをするために試行錯誤。 ...

ナイスアイデア! 車での遠征時に役に立つ裏技「ヘッドレストでライン巻き」を紹介

車での遠征時や、釣りに行く道すがらラインを買って巻き替えたい時に便利な裏技がhebinumaさんとこのブログにアップされていたのでご案内。 普段何気なく乗っている愛車のヘッドレストが、まさかのラインを ...

follow us in feedly