AKM48をちょこっとインプレッション

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ

可変アクションなAKM48をちょこっとインプレ

投稿日:2011年12月17日 更新日:


スミスの新作プラグ「AKM48」のインプレを、スミステスターの林さんがブログにアップされているのでご紹介。
パッと見が普通っぽいプラグなんでノーチェックだったんですが、林さんのインプレを読んで実は優秀なルアーだったんだなぁと反省。「ここ5年位でルアーを引いてみて一番 おおおおおお~って感じるプラグでした。」って文章におおおおおお~っ!って思っちゃった次第であります。
ちょっと釣具屋行ってくる。


【即納】SMITH(スミス)/AKM48(エイケイエム48)メッキカマス選抜カラー
by カエレバ


スポンサードリンク

スポンサードリンク


過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

瀬戸内ゴロタの春メバル&梅雨メバル攻略法を指南

アルカジックジャパンさんのオフィシャルブログに、春から梅雨にかけての瀬戸内海のゴロタのメバリングについて書かれた記事がアップされているのでご案内。 今回のターゲットは、潮通しの良いゴロタや磯場にベイト ...

釣れるメバリングプラグのリトリーブ速度を伝授

ビギナーさんが悩む事柄のひとつに、ルアーのリトリーブスピードってのがありまして「いったい、どれくらいの速さでリールを巻けば良いの?」って思われている方が多いかと存じます。僕もルアーを始めた頃はその速度 ...

ついにベールを脱いだ! 34の新作ライトゲームプラグ「LINK 50」を紹介

以前コチラでお伝えした34さんとこの鋭意製作中プラグですが、いよいよ最終プロトが出来上がりお披露目となったので皆さんにご案内。 この嬉しい新作プラグの話題をアップしてくれているのは34の大石さんでして ...

メジャーターゲットだけなんてもったいない!

基本的にライトゲームと言われて連想するものは、やはりメバルやアジ、クロダイ、カサゴあたりだと思うんですね。 他にもセイゴやムラソイ、メッキやカマスあたりもそうですが、なんとなくアジングやメバリングと比 ...

美味しいゾーンを狙い撃つワンダーライト50

以前コチラで紹介したラッキークラフトさんとこのプラグ「ワンダー LITE 50」がやっぱりメバルにぴったりなルアーだったようで、今回はその釣れっぷりと釣れる理由が綴られているファイブコアさんとこのブロ ...

follow us in feedly