3時間毎、33時間後までの風波予報サービス

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

Webサイト オススメ

3時間毎、33時間後までの風波予報サービス

投稿日:2011年11月7日 更新日:


たまたま見掛けたブログパーツがきっかけで発見した予報サービスなんですが、これが意外と便利そうな感じだったんでご紹介。
僕らアングラーが納得する気象情報サービスってのはなかなか無いもんで、使えそうなモノってのは有料ってパターンが多いですよね? 今回紹介する「GPV気象予報」は 気象庁の数値予報を処理したもので、「雨量・雲量」、「気圧・風速」、「気温・湿度」、「低気圧・台風進路」、「沿岸波浪」等の予報が見れちゃう優れモノ。
これからの季節、風と波との戦いになるので、携帯やスマートフォンに登録して活用してくださいませ。
SPEEDIが利用する気象予測データを提供してるんで、信頼度は抜群です。

スポンサードリンク


関連記事
地味ながらも凄い! 国土地理院の「ウォッちず」


スポンサードリンク

スポンサードリンク



過去にはこんな記事も

-Webサイト, オススメ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

レンジサーチしながら食わせるテクを仙人が伝授

アジングのキモと言えば「レンジサーチ」で、アジの群れる層や反応するレンジをいち早く見つけるのが好釣果の鍵。そしてリグを目的のレンジに到達させ、アタリを取るためのテクニックもまた大切な要素ですね。 今回 ...

発売開始で即完売する噂のハンドメイド メバリングプラグがついに量産 !?

お世話になっている方へのご挨拶のついでに、ちょいと「西日本釣り博」に行ってきました。 そこで個人的に気になったアイテムがチラホラと見受けられたので、数回に分けてボチボチ紹介しようかと思います。 まず僕 ...

ダイワ の17セオリーに1003が登場! 自重155gで超フィネスゲームにピッタリ!

最近、「超軽量タックルでの釣りの世界も体験してみたいなぁ」なんて考えているんですが、なにせ先立つものがないのでそれも夢のまた夢。 日々妄想に耽る今日このごろですが、ニュースです。 ダイワさんちのセオリ ...

流れのあるエリアで実力を発揮するベイトタックル使い方講座

当サイトでは以前からちょこちょことベイトタックルに関する話題を紹介してきましたが、今回また梶本さんのブログにベイトタックルの利点について書かれた記事がアップされているのでご案内です。 普通に防波堤なん ...

動画で見る メタルマルの魚種限定解除っぷり

三重テレビ放送の釣り番組「ルアー合衆国」で放送された、「Metalmaruで魚種限定解除」の動画がyoutubeにアップされているのでご紹介。 最早説明不要となったメタル系最強ルアー「メタルマル 」。 ...

follow us in feedly