臨機応変 ソフトタングステンシンカー使用のドリフトアジングリグ

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ テスター 動画

臨機応変 ソフトタングステンシンカーのドリフトアジングリグ

投稿日:2011年10月17日 更新日:



ルアーニュースTVの動画より、ヒロセマンこと広瀬達樹さんのアジングリグの解説です。
最近では脱着可能なシンカーもリリースされていますが、今回のリグはソフトタングステンマルチシンカーゼロヘッド ドリフトを使用したちょっとマニアックな内容。ゴムにタングステンを練りこんだシンカーを使うのでちぎってのウェイト調節も簡単、しかも浮力のあるジグヘッドを使うので容易にドリフトが可能。発案者曰く「怠け者のためのリグ」なんだそうですよ!


GEECRACK ジークラック ソフトタングステンマルチシンカー
by カエレバ


関連記事
デカアジ狙撃アイテム「シモリ玉リグ」とは?
アジスプマスター講座






※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ GyoNetBlog ランキングバナー

過去にはこんな記事も

-オススメ, テスター, 動画
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

誰でもできる、リールメンテナンス基礎編

リールの基本的なメンテナンス方法をわかりやすく説明してくれる、アングリングソルトの動画がアップされたので紹介します。基本的に簡単に分解できる箇所のメンテナンスなので、機械が苦手な人や釣りガール志望の女 ...

クロダイのフォーリングゲームのコツを伝授

一般にクロダイゲームと言えば、「トップウォーター」か「ボトムの釣り」を連想する場合が多く、各メディアで取り上げられるのもこの2パターンがメインってケースがほとんどのような気がします。 しかし、忘れては ...

オフィス ユーカリからソルト用スプーン「心・ソルト」&「Bug・ソルト」が登場

以前からチョコチョコとお伝えしているソルトでのライトタックルスプーニングですが、この度オフィス ユーカリさんからソルト用のスプーン「心・ソルト」&「Bug・ソルト」がリリースされるそうです。 これらは ...

サビキとワームのハイブリッドワームにちょいと長めな「リングフラッシャー2"」が仲間入り?

フィッシュアローさんのオフィシャルブログにサビキとワームが融合した「フラッシャーワーム」のコンセプトを受け継いだ、長めのリングワーム「リングフラッシャー2"」がの情報がチラッと公開されているのでご案内 ...

タックルメンテの新定番! アングラーの強い味方「タックルエリクサー」の使い方を紹介

リリース前からその効果のほどをSNSなどで公開してきた「タックルエリクサー」がついに発売となりました。 僕も早速購入してロッドやリールに塗り塗り拭き拭きして、そのピカピカ具合に満足しています。 しかし ...

follow us in feedly