小ガニや小エビ、フナムシ捕食時に効くかも?

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

小ガニや小エビ、フナムシ捕食時に効くかも?

投稿日:2011年10月6日 更新日:

-オススメ, タックル
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

飛距離40m! 重量級小型ミノーが衝撃のデビュー

デュエルのハードコアミノーといえば、リーズナブルな価格で釣れる要素満載のお得感溢れるルアー。そんなプラグにメバリング等のライトゲームにピッタリのヘビーシンキングな50mmが登場。しかも、40mオーバー ...

「クロダイは神経質という噂」は本当なのか?

僕が海のルアーを始めるきっかけとなった魚のひとつにクロダイがいます。ルアーを始める前は年に数回防波堤で釣り糸を垂れる程度でしかなく、適当なタックルに適当な仕掛けを使い適当なエサをつけて釣れる魚を釣って ...

小粋に楽しむ愛すべき日常の釣り「メバリング」を堪能するための動画を紹介

サンラインさんとこのyoutubeチャンネルに、テスターである武田栄さんがメバリングの楽しみ方を紹介している動画がアップされているのでご案内です。 メバルというお魚は手軽に釣ろうと思えばお気楽に、そし ...

スプールから出るラインで潮流の変化を探す小技

アジやメバルで釣果を上げるためのコツとして、「変化」を見つけるってのがあります。まぁ一言で「変化」といってもいろんなモノがありますが、今回ピックアップする話題の「変化」はズバリ「潮流」です。基本的に海 ...

「透けているのになぜ釣れる?」 クリアカラーの正体とリブの秘密を解き明かす

ライトゲームを嗜むアングラーさんのワームケースのなかに、必ずと言って良いほど入っているクリア系のワーム。 そしておそらくクリアのワームってのは使用率も実績も高く、好んで使われるカラーのベスト5には入っ ...

follow us in feedly