シーバスゲームにおけるスモールプラグの有効性

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ ライトゲーム 動画

シーバスゲームにおけるスモールプラグの有効性

投稿日:2011年9月22日 更新日:


最近のシーバスシーンにも「フィネスな釣り」が注目されてきているようで、今回紹介する動画もそんなシーバスゲームを意識しているのかな?って印象を受けました。近頃つくづく思うのは、どんな釣りでも軽量な仕掛けをより遠くへ、よりナチュラルにってのが「永遠のテーマ」なんだなぁと考えてる次第であります。シーバスアングラーさん達が一般的なシーバスルアーよりも小さいルアーを使って検証しているこの動画、あえてメバルタックルでシーバスやヒラセイゴを狙っている酔狂なライトアングラーさん達の参考になるかな?とも思ったのでちょいとアップしてみました。

ただ最近思うのは「フィネスな釣り」も良いのだけれど、最低限掛けた魚をキャッチできることを前提としたラインシステムで挑むことも大切だなぁと思うのです。





スポンサードリンク

スポンサードリンク




過去にはこんな記事も

-オススメ, ライトゲーム, 動画
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

どこよりも早い!タレックスの最新レンズ情報

TALEXといえば僕たちアングラーの憧れの偏光グラス。 アングラーだけでなくアウトドア界、スポーツ界でも愛用されている偏光グラスで、その快適さは折り紙つき。 僕は使ったことがないので何とも申し上げられ ...

パゴスのライトロッド「ソルブラッソ」堂々完成

以前お伝えしたパゴスさんとこのオリジナルロッドが完成したようなのでご紹介。 ライトゲーム用ロッドという位置づけだそうですが、メインターゲットはもちろんメバル&アジ。ガイドはチタンフレームSicガイドを ...

ジグヘッドで攻略しきれないレンジはトップ&フローティングのプラグで攻めてみる

ダイワ SWチームブログにテスターである岩崎林太郎さんがメバルプラッギングに関する話題をアップしています。 今回はジグヘッドではちょいと厄介なアミパターンをダイワ製のトッププラグとフローティングミノー ...

手軽で熱い夏のショアゲー&チヌゲー動画

大久保幸三さんが出演するショアゲー&チヌゲー動画が、アピスTVにアップされているのでご案内。 やはり暑い時こそ細かいことを考えず、簡単にできるお手軽な釣りが一番。 とくにビーサンで防波堤やサーフから楽 ...

ポッキンさん タマーニ・リグと潜られた際の対処

ポッキンさんのニューメソッド「タマーニ・リグ」の動画がアップされているのでご案内。 この超遠距離攻略リグの特徴や使い方はとりあえず動画とアングリングソルト本誌を観ていただくとして、ちょいと注目して欲し ...

follow us in feedly