季節風と満月アジング

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ テスター ビギナー

季節風と満月アジング

投稿日:2011年9月14日 更新日:



アジングをしていると「満月や月夜は釣れない」という言葉を良く耳にします。月明かりが明るくて常夜灯の効果が薄れるのがひとつの理由なんだとか。ほかにも自然界の色々な要因が関係して、結果釣れ難い状況になるんでしょうけど。まだ検証の途中と言うことですが、そのあたりに関係するお話を「34」代表の家邊さんがブログに書かれているので、興味のある方は是非。またこれから本格的に秋を迎え、冬に向かっていくにつれて季節風が吹いてきます。その風とアジングについてもアップされているので、ビギナーの方は合わせて御覧ください。


関連サイト
めばるing 風の反転流





※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ GyoNetBlog ランキングバナー

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, テスター, ビギナー
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

「マイクロワインド」を馬上憲太郎が動画で解説

アクアウェーブの馬上憲太郎さんがLureNews.TVの動画で、メバリングの必須テクを解説しています。 この時期になると「巻いてもダメ」、「流してもダメ」、「居るのに食わない」 等々、メバリングの諸症 ...

フロートリグを越えろ!メバル超遠投釣法を伝授

メバリングなどの軽いリグを扱う釣りは、総じて飛距離というものに悩まされます。僕達ライトリガーはその飛距離を稼ぐために、スプリットショットリグにしてみたり、フロートリグを使って遠くへアプローチしています ...

34の気になるドラググリスを動画でチェック

ダイワさんとこの一部リールに搭載されている注目のドラグ機構「ATD(UTD)」。 特殊なグリスの効果で効き始めが滑らかで、魚の引き具合に追従して、ドラグの効きもそれに合わせて変化しながら常に効き続ける ...

りんたこさんのデカ眼張プラッキング動画

アングリングソルト動画に、岩崎林太郎さんのメバルプラッキング動画がアップされています。 タイトルには「巨メバル&ヒラ捕獲作戦」 とありますが、本動画には残念ながらヒラ捕獲は収録されていません。 しかし ...

スナップやアクセサリー類をスマートに収納するプロアングラーの技を紹介

最近LureNewsさんが釣りに関する興味深い情報を発信するサイトを始めたんですが、これがウチの存在を脅かしおそうな感じなんで少々恐怖を感じております(笑) ですが、なかなか面白そうな話題が紹介されて ...

follow us in feedly