眼張鯵 メバラージ

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ

水面下で進行する期待の「34」商品開発状況!?

投稿日:


アジングマイスターの家邊さんが立ち上げるブランド「34」。その詳細は未だ不明のままで、なんともミステリアスで期待に胸が膨らんじゃう今日この頃。そんな期待のブランドのテスト状況を「fish with a lure」のりゅうさんが日記にアップしておられるのでご報告。ジグヘッドの開発状況や、テスト当日に3桁の釣果を叩き出したワームについてもサラリと触れられています。また近いうちに「34」のサイトも開設する可能性もあるとかで、ライトリガーとしては今後の展開が非常に楽しみなブランドの近況報告になっております。
でも、いったいなんで「34」 なんだろ?

関連記事
アジングマイスターが開発中のロッドを紹介
夏アジへ近づくのためのヒントとアプローチ

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

エキスパートがアップストリームのテクを伝授

YouTubeに松尾さんと濱本さんのアップストリームキャストに関するルアマガソルトの動画が上がっていたのでご案内。 リバーシーバスの攻略動画ですが、潮流のあるところや河口域なんかでのアジングやメバリン ...

TICTスタッフによる「INBITE63」の紹介

TICTさんがジグヘッド単体用アジングロッド「INBITE 63」をオフィシャルブログで紹介しているのでご報告。 釣りビジョン動画で伝えきれなかったこだわり部分をピックアップしての紹介で、各部分をクロ ...

TICTの新作ロッドをトミーさんが解説したり実釣したり動画

ルアーニュースさんちの動画に、TICTのトミーさんが新作ロッドの「UTR-75Tcaro-TOR」と「UTR-55one-TOR CQC」を解説する動画や、キャロを使ったアジングの実釣風景を収録したモ ...

岩崎林太郎 必殺リグ「タコリグ」を紹介

アングリングソルト動画で、岩崎林太郎さんが尺メバルの釣り方を解説しているのでご報告。岩崎さんと言えばメバル界屈指の尺メバルハンターで、その実力は折り紙つき。今回はなんと数々の尺メバルを掛けてきた必釣リ ...

ロッドメンテナンス(グリップ篇)

皆さんのロッド、グリップがテカテカになってたり、キズが入ってたりしてないですか? 恥ずかしながら僕の愛用ロッドはグリップをフナムシの群れにカジカジされてズタズタです。よっぽど美味しい出汁が染みこんでい ...

follow us in feedly