絶対に気を付けたい夏の風物詩「雷」

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ コラム ビギナー

【再掲】絶対に気を付けたい夏の風物詩「雷」

投稿日:2013年8月14日 更新日:


今年の夏は全国的に酷暑のようで、それに加えて豪雨や落雷の被害が多いようです。
僕たちアングラーがこの時期に気をつけたいのが「雷」の存在。自然相手の趣味だからこそ、過信は禁物。
ってなワケで大切なことなんで、過去記事をピックアップ。雷が鳴り始めたら撤収準備を!

夏の風物詩である雷。遠くで雷鳴が聞こえているうちはまだ良いけれど、近づいて来るにつれて不安な気持ちが徐々に増してきますよね? そんな状況下でありながら「まだ大丈夫」、「俺は平気」、「まだ釣りたい」って竿を出していませんか? 実はコレ非常に危険な行為なんです。今回紹介するベスタさんのブログには、雷の時にロッドに起きる現象が書かれています。夏場の釣行時に役に立つ知識なので皆さん、是非ご一読を。

ちなみに僕は雷が間近に来ている時にリールが共鳴し、青白い火花を散らすのを経験したことがあります。
ロッドの帯電&放電現象が起きてからでは遅いので、雷が近くなってきたから必ず撤収しましょう!



スポンサードリンク



関連記事
海、山、川でフィールドの危険から身を守るために知っておきたいこと
【要確認】 釣行時の安全対策をもう一度しっかりと見直してみよう
ライジャケの膨らみっぷりをタイプ別に紹介

 



スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, コラム, ビギナー
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

Fish-inにメバルプラッギングファン待望の「CB70 DRIFT SW 超色」ほか注目アイテムが入荷!

レオンさんのオリジナルプロダクトやおすすめアイテムを多数販売しているウェブショップ「Fish-in」に、注目アイテムが多数入荷しているようです。 メバルプラッガー待望の「CB70 DRIFT SW F ...

【フィッシングショー速報】マルチに楽しめるXESTAのロッド&メタルジグを動画で紹介

アングリングソルトのフィッシングショー2016動画より、XESTA(ゼスタ)さんブースの動画です。 XESTAの奥津さんが紹介するイチ押しアイテムは、アジやメバルそしてチヌ等がマルチに楽しめるコンセプ ...

シマノさんちのクロダイポッパー「ライズポップ」が良さげな感じ

僕が愛用しているクロダイのトップウォータープラグといえば、ジャクソンのR.Aポップとジップベイツのフェイキードッグがありまして、この2つをメインとして使いつつ、たまに同社のスキニーポップやメガバスのコ ...

【ハタゲーマー必見】 ロック野郎の嗜み キジハタのエア抜き方法を動画で解説

マグバイトさんのオフィシャル動画に、テスターの伊藤さんが解説するキジハタのエア抜き動画がアップされているのでご案内。 ここんとこずっとソルト業界ではキジハタゲームから端を発した「ハタゲーム」が盛り上が ...

オリムピック ライトロッドの新作を3種を公開

オリムピックのオフィシャルページに、アジング&メバリング、そして「ライトゲーム」に対応した新たなロッドたちが公開されたのでご案内。 この度新たにリリースされるのは、アジングに特化した「ヌーボコルト プ ...

follow us in feedly