アジング&メバリングのバイブル 遂に発売!

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ テスター

アジ&メバルのバイブル ある日突然…発売!!

投稿日:2011年6月27日 更新日:


釣れる方には「ソレ」が無く、釣れない方にはいつも「ソレ」があるのです…。
レオンさんのブログのこの一文を読んでドキッとするやら、こそばゆいやらで、ズバッと指摘されるとなんだか恥ずかしくもなってしまいました(笑)
実は僕にもずっと「ソレ」が あって、「ソレ」をするのが当たり前で「ソレ」をしない釣りなど考えたこともなかったのです。そのことに気付かせてくれたのが釣友のチバさんで、それ以来というものアジやメバル、時にはスズキを狙う時でもメインで使う釣り方になりました。(僕の場合それを知ったからといって釣りの方は全く上達してないのですが…笑) ここでは「ソレ」については触れませんが、重要なキーポイントであることは間違いないんだと思います。なにせ本が1冊出てしまうんですから!(笑) まだ読んでいないので詳しい内容わかりませんが、レオンさんが今までブログや雑誌、DVD等で発信していたことが凝縮されている1冊かと思います。
メバリング&アジングのバイブルと言っても過言ではない「名著」の誕生のような気がしてならないのです!

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, テスター
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ダート系ワーム&ジグヘッドにステンボーをプラスするだけで「3次元ダート釣法」が可能に

メバリングなどのライトゲームで使われている「マイクロワインド」や「ダート釣法」ってやつは最近できたものではなく、実は10年くらい前からあったテクニックなんですね。 当時は専用のジグヘッドやワームなんて ...

小魚を意識したアコウはJHで攻略するのがグッド

アングリングソルト連動動画にポッキンさんのアコウ攻略メソッドがアップされているので、ご紹介。 今回の攻略法はアジ等の魚を意識しているアコウに的を絞ったもので、シンプルにジグヘッドとワームだけで棲家を直 ...

【フィッシングショー速報】王様が解説するヴァンキッシュ、アンタレス、アルデバラン、メタニウム

王様の愛称で親しまれている村田基さんが、フィッシングショー2016でシマノの新型リールを解説。 その模様を収録した、LureNewsさんと爆釣チャンネルさんの動画がアップされているのでご案内。 「ヴァ ...

【やっぱ良かった!】 パズデザインの「ターポリンモバイルポーチ」はデジタル時代のアングラーにオススメ

今やスマートフォンを持ち歩くことが当たり前となって、さらに釣った魚をSNSやブログにアップすることも僕たちアングラーにとっては日常の一部となりました。 釣りに関する情報をスマホで収集し、釣った魚をその ...

金丸竜児プロデュースのプラグ&ワームが公開! スイミング映像もあるよ!

このところAPIAへの移籍や自身で「RUDIE’S」というブランドを起ち上げ、今後の活躍が注目されるカナリュウさん。 そんな彼がプロデュースしたルアーの情報が2つほどチラチラとネットに上がってきている ...

follow us in feedly