この時期お世話になるレインウェアのメンテ方法

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ

この時期お世話になるレインウェアのメンテ方法

投稿日:2012年6月21日 更新日:


【過去記事再掲です】
現在、梅雨の真っ只中、そんな欝陶しい時期に活躍してくれるのがレインウェア。頼もしい相棒を羽織って雨にも関わらず出撃する方も多いかと思います。雨降るなか気持よく雨水を弾いてくれるウェアは快適に釣りを楽しませてくれるアイテムですが、メンテを怠り汚れを放置しておくとその機能性は失われていきます。今回はレインウェアのメンテナンス法を紹介している「みんなのブログ」を2つ紹介させて頂きます。

まず コチラはJUNさんのブログ 「HOOKING」のエントリー。基本的なレインウェアのメンテナンス方法の紹介のほか、洗剤やメンテナンス方法が詳しく紹介されているサイトへのリンクが掲載されておりオススメです。レインウェアを「アイロンがけ」するのには、ちょっとビックリでした。


続いてjinさんの「ルアー珍遊記とゆかいな道具」のエントリー。汚れて撥水効果がダウンした愛用のレインウェアを使い、専用洗剤のインプレッションをアップされています。使用前&使用後の画像の違いから洗剤の効果は一目瞭然。基本的に洗濯機に入れて洗うだけなので、試してみる価値アリですね!

お洗濯の行程は以下から
ダイワレインマックスその後
レインウェアの汚れ
レインマックスの汚れを落とす
ニクワックスLOFTテックウォッシュ使ってみたら

スポンサードリンク


関連記事
簡単かつ安価に「塩噛み」を解消する方法


スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ポッキンさんが伝授するダートで食わすキジハタ

ポッキンさんのアコウ攻略メソッドってのはたくさんありまして、そのどれもがオリジナリティに溢れていて興味深いんですが、今回紹介する動画は至ってシンプルなテクニック。 ロックなお魚を攻略する場合テキサス系 ...

【堤防攻略】夜に釣れるポイントの見つけ方とメタルジグを種類別に解説

アングリングソルトの動画に、レオンさんの堤防メバリングの動画がアップされているのでご案内。 メバリングの主戦場は何と言っても常夜灯のある防波堤。 闇磯やゴロタ、サーフなんかで釣りをするスタイルもありま ...

釣れる魚の見つけ方を体験談を絡めつつ分かりやすく解説

健太郎さんのブログに魚釣りでとっても重要な「釣れる魚の見つけ方」についてのエントリーがアップされているのでご紹介。 「たくさん魚を釣るためには、大きな獲物を釣るためには、もっと上達したいのなら」、良い ...

ベイトフィネスでアジング&スルメイカゲーム

ソルトの方でも注目されてきているベイトタックルを使用したライトゲーム。今まではロックフィッシュやクロダイなどのターゲットを取り上げる機会が多かったのですが、今回は僕たちライトリガーにはお馴染みのアジと ...

ミニマルのムラソイゲーをレオンさんが徹底解説

以前、コチラやコチラでお伝えした興奮度MAXのミニマルによるムラソイゲーム。今回はレオンさんがこの釣りの魅力をアンソル動画で丁寧に解説。 なぜワームではなくミニマルを使うのか? ムラソイの居場所は? ...

follow us in feedly