アジングマイスターで知られる家邊さんのブログ「家邊克己のアジングプレゼンテーション」に、アジングとメバリングの違いについて書かれているのでちょっとご紹介。
いまでこそ立派なメインターゲットとしてメバリングと人気を二分するほどのライトゲームとして成長したアジング。もともとはメバリングの外道として釣れていたアジですが、現在では逆にアジングの外道がメバルという状況もあるから、ちょっと可笑しくなっちゃいます。そんな似たようなスタイルの釣りですが、実際に狙うとなると釣り方が異なる場合もあり、初心者の方は疑問に思うことが多いことと思います。特にボトムを意識した釣りはビギナーには難しいと思うので、家邊さんが紹介しているテクニックをオススメします。しっかり勉強して、クーラー満タンにしちゃいましょう!