この夏の対アコウ用新兵器をポッキンさんが紹介

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ テスター

この夏の対アコウ用新兵器をポッキンさんが紹介

投稿日:2011年5月19日 更新日:


ポッキンさんが早くもアコウ(キジハタ)の準備を始めているようです。ブログではそのなかでもイチオシのアイテムを紹介しているのですが、強烈にプッシュしているワームがオフトの新製品「カーリーボクサー」。ボクシンググラブのようなツメが特徴で、モリモリと波動を発しそうな感じがなかなかグーです。ポッキンさんがテストにテストを重ねてデビューさせたワームですから、対アコウ戦でその威力を発揮することは間違いないでしょう!
また、紹介されているタングステンシンカーも優れモノで、快適なロックフィッシュゲームをする上で欠かせないアイテムになりそうです。



オフト(OFT) フィッシュインク パラパラ カーリーボクサー 4.5インチ 61(ルートビア)【釣具のポイント】
by カエレバ

関連記事
Pockinさんのアコウ攻略動画なのです。
ポッキン流メバル戦略:ファイヤーカット






※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ GyoNetBlog ランキングバナー

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, テスター
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

バーブレスってどうよ? その貫通力を数値で計測

バーブレスは「刺さりが良い」とか、「貫通力があるんだぜ!」ってことは良く聞くんだけど、「じゃあそれって、カエシのあるフックとどんくらい違うのさ?」って聞かれると、正直ちょいと困るワケです。 基本的に「 ...

期待の新世代PEライン「アーマード」のインプレ

ここんとこお知らせが続いている、デュエルさんとこの次世代PEライン「アーマードシリーズ」。 個人的にもちょいと注目している期待のラインなワケですが、今回は前回の松岡さんのインプレに続き、オフィシャルブ ...

ポリエステルライン「ピンキー」の特性を紹介

家邊さんがが34より発売予定のニューライン「ピンキー」の特性をブログで解説されています。 アジングやメバリングでメインに使われているラインはPEライン、フロロカーボン、ナイロンですが、今回紹介する「ピ ...

尺メバル釣れたよ!

リンクして頂いている「とおるチッチさん」がメバルの自己最高記録を達成された模様をアップされているのでご紹介です。尺ですらなかなかお目にかかれないサイズなのですが、それを超えてしまうという快挙! そして ...

対青物小型ミノー「疾風」のアクション動画

先日紹介したカッ飛び小型プラグ「疾風ミノー」の動画がアップされたのでご紹介。 目の前に沸き立つナブラが現れて、必死にメタルジグを投げても反応せず、トップでもダメ、ミノーなんかも投げてみてもかすりもしな ...

follow us in feedly