カンナを曲げずに誰でも簡単ロケッティア!

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ

カンナを曲げずに誰でも簡単ロケッティア!

投稿日:2011年5月13日 更新日:


またまた専門外のイカネタで少々恐縮なんですが、エギング大好きなお友達が喜びそうな小技を「掛けてナンボ♪」のたけいさんがアップされているのでご紹介。
エギンガーの皆さんならば知らない人は居ないであろう「ロケッティア」。
その圧倒的な飛距離を手にするために、シモリ玉を用いて手持ちのエギをロケッティア化するのが最近のトレンドだとか。(←本当か)
そんななんちゃってチューンをもっとシンプルに、そしてスマートに実現するのが今回紹介させて頂くこの方法。
今シーズンはこの方法で、沖に潜むデカイカを狙ってみては如何でしょうか?

たけいさん、今回もありがとうございました!


スポンサードリンク

スポンサードリンク


過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

脱着可能なティンセルが何かと面白そうな件

バスアイテムをリリースしているZAPPUさんから、面白そうなアイデア商品がリリースされているのでご紹介。 今回ピックアップしたアイテムは脱着可能なティンセル「カチッとティンセル」でして、どんなハードル ...

レオンさんのプラグ話が興味深くて楽しげな件

レオンさんブログに、メバルプラッギングのお話が続けて投稿されているのでご案内。 ちょい前までメバリングっていうとワームがメインって感じで、プラグで釣れることは知ってても、やっぱりワームを使っちゃうって ...

折本隆由&沼田純一のショアハタゲームの動画

エコギアの折本隆由さんと、アングラーズリパブリックの田辺純一さんのロックゲーム動画のご案内です。 今回もまた、ちょいと手抜き更新で申し訳ないんですが、内容は観て頂ければお分かりかと思いますんで、勘弁し ...

注目のヘドンのプラグたちをレオンさんが紹介

実はここんとこずっと気になってるアイテムがありまして、それが国産モノならば良いんだけど困ったことに舶来の品でして、海の向こうの釣り道具に疎い僕としては悶々としてたワケです。 僕の地元の釣具屋ってのは基 ...

価格とサイズが丁度良いBtrapの水温計

ネット巡回中に良いブツを発見したのでご報告。詳細を求めていろいろ調べたんですが販売元のHPには載っていなかったので、僕の拙い説明でご容赦ください。この商品は見たまんまの水温計なんですが、大きさと価格が ...

follow us in feedly