クロダイ ワインドという新たな戦略と可能性

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ ビギナー ライトゲーム

クロダイ ワインドという新たな戦略と可能性

投稿日:2011年5月6日 更新日:


クロダイのルアーゲームというと主に「ボトム系」、「落し込み系」、「トップ系」と3種類に分けられていますよね? シーズン限定でミノーゲームが成立する地域もあるみたいですが、メインで楽しまれているのは概ねこのパターンかと。しかし、上記以外の方法でクロダイをボコボコに釣ってしまう方法を見つけてしまったのが「乙、スズキ先輩!」ののりすけさん。あることをきっかけに試行錯誤と検証を重ね、たどり着いた答えが「ワインド釣法」だったとか。
いよいよ開幕するトップウォーターゲームですが、ワインド釣法の方も試してみては如何でしょうか?
今まで反応のなかったクロダイのスイッチが、突如としてオンになるかも知れませんよ~。

ということで、先輩、乙でした!


関連記事
芥河晋の「お手軽ショアジギング」(ワインド篇)

関連サイト
オンスタックルデザイン




※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ GyoNetBlog ランキングバナー

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, ビギナー, ライトゲーム
-, ,

執筆者:


  1. スズキ先輩 より:

    はじめまして。

    山口県山口市在住、スズキ先輩
    のりすけです。

    トモショーさん、ご紹介ありがとうございます。


    チニングについて。

    ボトムでもトップでも釣れない。
    ヤツらは居ないのか?
    いや、居るんですよ。
    激しくシャクれば、分かります。

    ダートでチヌのスイッチが入る!
    ガンガンのバッシバッシに釣れちゃいます!

    ぜひ、タックルボックスに一つ。
    忍ばせておいてください。

    ノーバイトが一変、激熱チヌゲーに変わりますよ!

  2. tomoshow より:

    のりすけさん、コメントありがとうございます。
    「乙、スズキ先輩!」の更新、いつも楽しみに拝見しています。

    このワインド釣法の登場で、チヌの楽しみがひとつ増えました。
    今まで反応がない時は諦めて移動してましたが、
    次回の釣行で実際に試してみたいと思います。
    今年はチヌの漁獲量が増えちゃうかも知れませんね~。
    いやはや、楽しみです。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

釣れるメバリングプラグをリリースするスミスからメバルプラッギングロッド「ダークシャドウ TZ」発売

去年あたりからメバルプラッギングも再注目され少しづつ浸透してきているようで、メバリングプラグの新作やらチューニングモデル、廃盤モデルの復活などが目立ってきました。 メバルをプラグで釣るってのは本来特別 ...

メタルマルの大物対策とタックルバランス重要性

レオンさんとこのブログに、メタルマルのチューニングについてのエントリーがアップされているのでご紹介。 魚種限定解除アイテムとして知られるメタルマルですが、元々はライトゲーム用のルアーですね。しかし、蓋 ...

サミーさんのアジング&神経絞め講座ムービー

ブリーデンのテスターを勤めるサミーさんのアジング動画がyoutubeにアップされているのでご紹介。 この動画は以前三重テレビのルアー合衆国で放送された番組で、サミーさんがアジングのタックルや13バイブ ...

「THE・捕食」 ターゲット達の捕食行動

先日地元の釣具屋かめや下松店さんとこで開催されたレオンさんのセミナーに行って来ました。 相変わらず目からウロコがボロボロ剥がれ落ちてどーしようか!ってほどの濃ゆい内容でして、参加できなかった方々に伝え ...

ショアーズ ピットスティックの水中アクションを動画で観察しちゃおう

タックルハウスさんとこのオフィシャルブログに「ショアーズ ピットスティック」のスイミング動画が紹介されているのでご案内です。バチ抜け対応の細長系プラグってのはメバルにも効果的でして、多毛類やイカナゴな ...

follow us in feedly