「バブルフラッシュ・メソッド」でプラグが大活躍

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ テスター

「バブルフラッシュ・メソッド」でプラグが大活躍

投稿日:2011年4月18日 更新日:


以前紹介した「バブルフラッシュ・メソッド」が、本家本元のPockinさんのブログで紹介されています。大きめのプラグで泡を発生させメバルの活性を上げ、メバル用のプラグで食わせるというメソッド。ベイトに合わせたルアーを使って釣るのではなく、捕食するシチュエーションを演出して釣るという発想が面白いですよね! 2~3人の仲間とトップ系のプラグを投げてワイワイと活性を上げて釣るのも楽しいかも!


スポンサードリンク

スポンサードリンク


過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, テスター
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

厄介な「風」と上手に付き合うための心得と対策

軽量なリグやルアーを使用する釣りや、ラインやロッドティップの動きでアタリを見極めるような繊細な釣りの敵と言えば、「風」ですね。 しかし、おなじ風でも釣りを有利にしてくれるヤツもあれば、単に鬱陶しい存在 ...

ダイワ 月下美人にアジング&メバリングアイテムが複数仲間入り

ダイワさんのアジング&メバリングブランドである月下美人に、新たに6つのルアーが仲間入り。 今回追加となるのは以前コチラに登場した岩崎林太郎さん監修の「ソードビーム」と、ダートに特化した「ダートビーム」 ...

シークレット的管釣りプラグにフローティングが

以前コチラで紹介したメバリングのシークレット的プラグ「ペレット ペレット」。そのフローティングバージョンがテスト中という情報をキャッチしたの皆さんにご報告。 前回の記事で紹介したのはスローシンキングモ ...

メジャクラ黒鯛シリーズを使ったデイチヌを紹介

LureNews TVのMajorCraftチャンネルに、同社の黒鯛専用ロッドを使用したデイチヌゲーム動画がアップされていたのでご紹介。 個人的に昼間のクロダイゲームと言えばトップウォーターなんですが ...

Legacy'BLUE LINEがリニューアル?そのプロトを紹介。

APIAさんとこのオフィシャルブログで、フィールドスタッフの献上さんがリニューアルされるレガシーブルーラインのプロトロッドを紹介しているのでご案内。 ブログで紹介されているテスト中のロッドは、反響感度 ...

follow us in feedly