以前紹介した「バブルフラッシュ・メソッド」が、本家本元のPockinさんのブログで紹介されています。大きめのプラグで泡を発生させメバルの活性を上げ、メバル用のプラグで食わせるというメソッド。ベイトに合わせたルアーを使って釣るのではなく、捕食するシチュエーションを演出して釣るという発想が面白いですよね! 2~3人の仲間とトップ系のプラグを投げてワイワイと活性を上げて釣るのも楽しいかも!
スポンサードリンク |
スポンサードリンク |
メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!
投稿日:2011年4月18日 更新日:
以前紹介した「バブルフラッシュ・メソッド」が、本家本元のPockinさんのブログで紹介されています。大きめのプラグで泡を発生させメバルの活性を上げ、メバル用のプラグで食わせるというメソッド。ベイトに合わせたルアーを使って釣るのではなく、捕食するシチュエーションを演出して釣るという発想が面白いですよね! 2~3人の仲間とトップ系のプラグを投げてワイワイと活性を上げて釣るのも楽しいかも!
スポンサードリンク |
スポンサードリンク |
執筆者:tomoshow
関連記事
ダイワ 月下美人にアジング&メバリングアイテムが複数仲間入り
Legacy'BLUE LINEがリニューアル?そのプロトを紹介。