Pockinセミナー 2010

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ テスター 動画

Pockinセミナー 2010

投稿日:2011年4月4日 更新日:


ポッキンさんの2010年のフィッシングショー動画ですが、なかなか興味深いテーマだったのでアップします。
シチュエーション別にグリップの握り方やロッドの構え方を変えるという内容や、アミパターンの発生条件やワームセレクト等独自の視点でわかりやすく説明されています。またプロデュースした「クラリス」の解説の中でも面白い話が聞けますので、メバリングファン必見の動画ですよ~。
しかし、SMOKYブランドのオフィシャルページにギガスクリューしかないのは、ちょっと…。
詳細情報が欲しい方は、最初にオフィシャルページを見に行くと思うんですが 。














過去にはこんな記事も

-オススメ, テスター, 動画
-, ,

執筆者:

関連記事

吸い込みやすい「流氷の天使」を早速インプレ

マリアフィールドスタッフの中山光春さんが、ママワーム ソフトの「クリオネ」のインプレッションをアップされているのでご紹介。極薄のヒレとテールが特徴的なクリオネのアクションをはじめ、ソフトマテリアルの有 ...

NEW レガリス2506SHを動画付きでインプレ

リールのインプレッションですっかりお馴染みとなったいまたろうさんとこのブログ。お買い得情報でもしっかりお世話になっているんですが、今回もまたまた新たなリールのインプレ記事をアップしてくれちゃっています ...

今年もお世話になりました!

来年もゆるゆると、そして適当に思うまま感じるままに更新していきますので、皆様よろしくお願いします。 そしてWebの隅っこにあるこのサイトに足を運んで頂きまして、ありがとうございました。 それでは、良い ...

DUEL アーマードシリーズにライトゲーム用も

先日からお伝えしているデュエルさんとこのニューライン「アーマードF+」に、4種類の仲間が存在していること分かりました。 ラインナップされているのは、僕達が一番お世話になる「アジ・メバル用」の他に、「エ ...

「掛け」の部分と「やり取り」が楽しめる34のロッド

34からリリースされるアジングロッドの紹介を、家邊さんがアップしておられるのでご紹介。 「掛ける」ことのみに重きを置くのではなく、魚が掛かった後のやり取りも楽しみたいという思いで開発されたのが、この度 ...

follow us in feedly